教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えてください(>_<) 今、私は女で主任という立場で、年俸制で働いています。 休みは週一回

教えてください(>_<) 今、私は女で主任という立場で、年俸制で働いています。 休みは週一回 勤務時間はバラツキがありますが。月でトータルすると250時間前後になります。 こんな状況に耐え切れず、休みを月6回にしてほしいと訴えたところ、はじめの数ヶ月はありましたが、今はまるでありません。 主任という立場ゆえにこの状況を我慢するしかないのでしょうか? 会社も中小企業で労働組合などもありません。 もうすぐ30歳を迎えるにあたり今後の人生を考えてしまいます。 ワンマンな社長に対して自分はどう対応、訴えをしていけばいいか教えてください!よろしくお願いしますm(__)m

補足

年俸制ですが、一方的に言われるだけ 今年は370万ほどで業績により賞与がアップすると 願いは休日がほしい!これだけ! 無駄に拘束されているのではと思う事も。休日が増えない理由は、私含め社長までの5人が平等にならなくていけないと だったら、主任という枠を外してほしいとお願いもしました。その時に休みを増やす努力をすると言われた結果がこれです 正当な勤務体制を望みます。

続きを読む

432閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    年俸制や管理職にすれば残業代は要らないわけではないです。年俸制でも特に何時間含むという形(これも限度あり)になっていなければ 上限は法定労働時間までの賃金ということです。つまり月は160時間程度の労働分ということです。 また勘違いされている人はいますが残業代が必要ないのは管理職ではなく管理監督者の立場にあるものです。 必ずしも管理職イコール管理監督者ではありません。 管理監督者の定義とは経営者と一体となり人事権も含めた経営に対する権限を持ち自分の労働時間に対しての裁量権がありそれに見合う賃金(報酬)があるものを指します。 ここの自分の労働時間にたいする裁量権があるから残業代は必要ないとなるのです。 ですが質問文を見る限り休みなどを増やして欲しいなどと要求しないかぎり認められないところから自分の労働時間に対して裁量権があるとはいえません。 よって残業代が発生し会社はこの未払い賃金に対して過去2年に遡って支払う義務を負います。 また会社に労働組合がなくても個人で加盟できる地域労働組合(ユニオン)というものがあります。 こちらへの相談を勧めます。相談自体は無料です。 もし加盟すれば(月3000円程度の組合費必要)それだけで組合員ですから会社に対して社内にある組合と同調に団体交渉の申し入れもできます。 会社はこれの拒否ができません。すれば大変なことになります。 ここを足がかりに社内にそのユニオンの支部として組合を立ち上げることも可能です。 ユニオンは東京圏なら「東京ユニオン」それ以外でも「連合」で検索すれば見つかります。 東京ユニオンはあのグッドウイル労働組合の母体団体でもあります。 また最後にあなたのような状況の人は多いです。 なのになぜ改善されないのか...。 それは日本の法律には「権利のうえにあぐらをかくものの権利を保障しない」という考えがあります。 残業代を支払って貰える権利があってもそれを主張しなければ保障しないということです。 そういうことを主張しない労働者が多いのでサービス残業などという言葉ができるのです。 あのマクドナルドの店長さんはその主張をして認められたということです。 マクドナルドが有名なため大きく取り上げられましたがあの手の裁判は戦後33件あまりありそのうち30件が労働者の勝利で結審しています。 つまり数字上は主張さえすれば90%以上の確率で勝てるわけです。 ですがそれをする労働者が少ないということです。

  • 今の仕事を継続したいのでしょうか。 ま、それはさておき、 週1の休みだと勤務は月に25から26日ですよね、平均一日10時間と判断していいですよね。 そんなに多いと思わないですが、ま、それは個人的な感覚ですね。他の人から反感を買うかも。 やはり同じ勤務時間であっても休日が多いほうが体力的も精神的にも助かります。 さて、 どうしても貴女がいなければ仕事が進まないなら、出勤するしかありません。 そこが、今一つ判らないところです。 もしも、貴女がいなくても仕事に支障が無い場合、そしてもっと休みが欲しい場合、例えば隔週2日の休みを依頼する場合、自分のやるべきことは確実にやれることを主張すべきです。そして、貴女がいなくても職場が正常に機能することを証明すべきです。 そして、月の始めに、今月の休みはこの日ですと、きちんと申告することで、スケジュールの管理、部下とか社長の認識も出てきます。 この対処法は、貴女が重要なポジションで社長からも信頼されているという前提です。

    続きを読む
  • おっしゃる通り、管理職(主任という事で)の仕事には我慢も必要だと思います。 仮に企業内労働組合があったとしても、保護されるのはあなたの部下である場合が一般的ですし。管理職って孤独ですよね。 ただ・・・いかんせん限度というものがあります。個人的には月250時間は働きすぎだと思います。今のままでの継続は難しいと思いますので、まずは社長には本音で話しをした方が良いと思いますよ。転職とかはその後で考えるとして・・・

    続きを読む
  • k_me_ohimesamaさん、はじめまして。 まず不満点が「休日」「収入」どちらにあるか(両方なのか)ですね。 1)年棒UP↑なら週1休でも我慢できるのか 2)年棒は現状で良いから隔週2休を要求 3)年棒UP↑、隔週2休を要求 4)年棒Down↓でも良いから週2休を要求 etc… どれに照準を合わせますか? >主任という立場ゆえにこの状況を我慢するしかないのでしょうか? 我慢する必要はありません。 >ワンマンな社長に対して自分はどう対応、訴えをしていけば >いいか教えてください! 待遇交渉の基本ですが ・過去半年の月辺りの勤務時間 ・客観的な実績の資料が用意出来るのであればそれを纏める (例えば売り上げUPへの貢献、新人や部下の育成など) を作成して 「私は主任としてこれだけやっている(貢献している)」 ↓だ~か~ら! 「収入or休日を増やして欲しい」 と交渉しましょう。 その際は決して感情的、感情論に走ってはいけません。 ワンマン経営者の場合はかなり両極端な反応を示すはずです。 ・逆ギレ ・現状維持の要求(話は聞くけど保留) ・k_me_ohimesamaさんの要求の呑む (もしくは何かしら交渉のテーブルにつく) 逆ギレの場合は主任を任せられるレベルのなのでどこでも やっていけると思います。 (密かに)さっさと転職しましょう。 保留の場合は次回年棒改定時に改善がなければ (密かに)さっさと転職しましょう。 要求を呑んでくれる、交渉の場合ですが 半端な条件で妥協(例えば休みを月+1や年棒+10万程度)をすると 次は言い出し辛くなるので譲れないラインは必ず死守してください。 決裂の場合は…3度目なので分かりますよね(笑 こんな感じでどうでしょう? 正直、30歳主任と言う事で交渉術はそれなりに備わってしかるべき だと思うのですが一人で悩んでいるのを見過ごせず 長文になりましたが私なりにアドバイスしました。 まずは交渉、頑張ってみてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる