教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト 解雇 退職について。 私は2年間アルバイトとしてカバンの卸で働いていました。 何もなく普通に働い…

アルバイト 解雇 退職について。 私は2年間アルバイトとしてカバンの卸で働いていました。 何もなく普通に働いていましたが仲の良かった同僚が突然私に対して対応がガラリと変わりシカトなどをされました。 何かした記憶もないです。我慢はしましたが、やっぱり辛くなり6月始めに女性の常務に相談をしました。 また私のバイト先は有給がなく、代わりにボーナスが7月と12月に支給されます。 常務に7月で辞める事になってもボーナスは支給されるのか聞き、されないなら6月いっぱいでやめようかと思うと言いました。 7月まででもボーナスは出るから7月まではいた方が良いよと言われたのでじゃあ7月20日で辞めますと口頭で言ったらじゃあ残り少ないけど宜しくねと言われました。 また直属の上司にも理由を言ったら渋られ私から同僚に話しかけて修復改善をしてみろと言われ辞める話は保留ねと言われ終わりました。 上司は私が同僚が嫌だと言った後から嫌がらせのように一緒の作業につけてきました。 私はそれから精神的に辛くなり6月下旬から休みがちになってしまいました。休んだ日にちは8日間です。 やすみ過ぎたことは反省しております。 会社にはちゃんと連絡をし、誰が出て休みを伝えた事はメモしてあります。 暫く休んだら少し良くなったのでバイト先に行こうとしたらポストに封筒が2枚はいってました。 見たらバイト先からだったので部屋に戻り中身を確認しましたら、 何度かお電話にて連絡致しました。 6月下旬からこられなかったのと、 無断欠勤が続いた為退職手続きをとりました。 離職票、源泉徴収票はそれぞれ依頼事務所から直送します。 では、長い間ありがとうございました。 と手紙にはかいてありました。もう一枚の封筒は源泉徴収票でした。 源泉徴収票の退職日は6月20日でした。 私が会社に休む連絡は6月20日以降もしています。 私がまだ入ったばっかりの頃も、体調不良で朝電話をしたのに伝わっておらず無断欠勤扱いを2回されました。 誰が出て誰に伝えたかをちゃんと伝え疑いは晴れましたが、、、。 ホウレンソウが普段から出来てない会社だなとはひしひし感じてました。 今現在労基に相談をし、退職証明書を請求した方が良いと言われたので退職証明書を速やかに送って下さいと内容証明にて送りました。 今日バイト先に届いたのか、バイト先から電話が来ましたが出ませんでした。 会社が解雇と認めない限り解雇予告手当を貰うことは厳しいのでしょうか? 会社から電話が来てない事、私がちゃんと会社に連絡をしていた履歴はちゃんとあります。 常務や上司に相談をしたが、保留やいた方が良いと進めたのに、突然の退職手続きをされた事も納得いってません。 ただ裁判などする費用も無いですし、 お恥ずかしい話貯金もしてなかった為生活をどうするかという感じです。 休み過ぎた自分が悪いと思って 諦めるしかないでしょうか??

続きを読む

444閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    有給がなくとありますが、年次有給休暇がないということでしょうか? これは、認められません。 労働基準法第39条で規定されており、質問者様の勤務時間がわかりませんが、半年を過ぎた時点で付与されなければなりません。 2年間お勤めなので、フルタイムであり、有給を取得していないなら繰り越しで20日はあります。 有給がないことは、労働基準監督署にいいましたか? 労働基準監督署にいう前に、有給がないということを会社がいっていたことの証拠を保全しておきましょう。 今、証拠がないなら、電話でも会話でも録音して、「うちの会社は有給ありませんか?欠勤したのを有給をあてたいんですけど」といえば、会社は「有給はない」とかいうので、これを記録しておきます。 そして労働基準監督署にいいましょう。 解雇予告手当については、労働審判なりの方法が考えられますが、費用をおかけになりたくないということであれば、労働局か労働委員会が取り扱っている個別労働紛争関係のあっせんがお勧めです。 あっせんは、裁判みたいに強制力をもちませんが、労働局や労働委員会の委員が間にはいって、法律的見地からも解決策をいっしょに考えてくれます。 この場合ですと、解雇予告手当相当分+有給を無しとしていた会社の不法行為に対する損害賠償で20日分を目安に給料2か月程度を請求し、落としどころ解雇予告手当分の解決金で妥結とかが考えらます。 また、労働局と労働委員会のあっせんは、労働委員会が取り扱い事件数が少ないこともあり、全般的に丁寧な扱いといわれていますので、労働委員会にまずは相談してみてはどうでしょうか。 (労働局も労働委員会も担当であたりはずれがあります。こればかりはどうしようもないです) 会社の住所地の県を管轄する労働委員会を検索すれば、連絡先がでてきます。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • まず欠勤連絡は責任者に直接伝えるものでは?私なら課長クラスを呼び出して頂きますが。その方が駄目ならその次に権利のある方となりますね。8日間もずっと電話に出られないとは考えにくいのですが。人づてにしてしまっている時点で他力本願にも見えます。確実に伝わると思う方がどうなのかと正直思ってしまうのですが。しかも入社当時も同じ事をされているのでしょう? まぁ責任者に伝わっていなければ、無断欠勤となっても仕方ないと思いますが。 解雇理由証明書ではなく、退職証明書ですか?その役割は本来離職票になるのですが。国民健康保険や国民年金などの切り替え時に使う物となります。離職票と違って決まった様式がないので、どのような形で書くかは会社と相談しなければ会社も発行できません。おそらく連絡はその内容だったのでは。ある程度基本となる職務内容や雇用形態などは書くものの、退職者が求める事項のみの記載となります。 >会社が解雇と認めない限り解雇予告手当を貰うことは厳しいのでしょうか? 解雇を認める事自体は簡単です。ただし解雇にも「会社の責による解雇」と「労働者の責による解雇」の2種類があります。前者は離職票で言えば「会社都合」後者は「自己都合」ですね。質問主さんの場合は解雇にしても、そのご様子では無断欠勤=労働者側の責による解雇と判断されると思います。 人間関係が上手くいかない事はどこでも誰でもありがちな事です。そう何もかも上手くいく職場などないですよね。皆さん多少なりとも生活費を稼ぐために我慢している事はあると思います。それを退職理由にしていたら、会社側からすれば「甘え」と見られても仕方ないのでは。そこに欠勤が上乗せされてマイナスイメージが残ってしまわれたのでしょうね。 質問主さんが悪くないのであれば、本来質問主さんが気にして休む事などないはずなんです。質問主さんは無視される事に対してどこか引け目があったのでしょう。嫌われたくない自分の方が強いと言いますか。そこは開き直って「私何もしてませんけど」という顔でしれっとして気にしないでおけば良かったのです。でもそこに負けてしまった…もうこの時点で質問主さんのこういう結果はある程度決まってしまっていたのでは。

    続きを読む
  • >会社が解雇と認めない限り解雇予告手当を貰うことは厳しいのでしょうか? その通りだね・・・ 労基が変わって解雇予告手当を会社から取り立てるって、サービスはしてないしさ・・・ 諦めて、早めに仕事を探した方がメンタル的には良好になる・・・ 裁判云々て、時間を掛けるよりも諦めも肝心ですから・・・ もしやるんだったら、費用の支出を抑えるために本人訴訟の射程内だしそれまでに時間を掛けてみっちりと法律知識を身に付けることだね・・・ 訴訟なんて誰でもできるのが建前だけど、現実の裁判はかなりシビアな世界と思った方がお得だしさ・・・ それに体調が悪いって、8日も休むなら病院で診断書なりを取っておいてそれを会社に疎明しておけば良かったのにさ・・・ そこら辺りの、証拠関係の問題もあるしさ・・・ ちなみに、無断欠勤と裁判所で認められるとそれは労働者としては痛恨のエラーとなる・・・ つまり、敗訴ってことになるけどそこも争いとして有利な証拠がないとさ・・・ それとも有るのかな・・・?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる