教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

民間への就活を後悔しています。大学4年です。

民間への就活を後悔しています。大学4年です。安定しているから、倒産しないからと言われ都庁を受けろと言い続けてきた父母を無視し、どうしても働きたいと思っていたエンタテインメント業界(出版・映画・音楽・ゲーム等)への就活を行い、無事有名企業から内定を頂きました。 自分自身満足の行く結果にはなったし、「やりたいことができる!」と楽しみに思っているのですが、一方で斜陽産業であるとかやりがい搾取で手薄な福利厚生、更には業界の将来性に不安を抱くようになり、本当に良かったのかな?と悩むようになりました。 そして都庁や公務員の安定性(勿論私が携わりたいと思っていた仕事は出来ません)を顧みて、もっと長い目で見ればよかった、初めから都庁志望にすればよかったと後悔しております。 そこで質問なのですが、 ①今現在暇な大学4年の夏から公務員試験の勉強をし、来年内定先で勤務開始しながら都庁受験するとした場合、実現可能なのか?(勉強の時間面や、来年度受験生と比べた際の知識量の差など) ②その場合、既卒であるとか社会人1年目ということが不利になることはあるのか? ③エンタメ業界へ就職したことが不利になったりはするのか?民間を受けたが、改めて都庁への興味が沸いたと言えば良いのか? ④実際、都庁への就職および転職の難易度はどれくらいなのか?やはり大学4年(新卒)の採用数が多く、社会人の採用は少ないのか? ⑤独学と教室、どちらが良いか。 以上、長くなりましたがお答えして頂きたいです。 今思えば私を思ってくれたために都庁に行くべきと言ってくれた父母に謝罪することしかできません…。

続きを読む

2,449閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    元採用担当です。マリッジブルーならぬ、内定ブルーですね。よくある話です。 まず、参考URLを読んでみましょうか。 https://www.rirekisyodo.com/job-hunt/informaldecision-blue.html 大事なのは自分が幸福感を感じられるかどうかであって、ご両親が安心したり友人から羨ましがられることではありません。都庁で行政マンをやるのは確かに安定性では上かもしれませんが、それだけで40年働けるのでしょうか。 それでも、公務員が良いとお考えなら、グダグダ言わずに一次試験科目の参考書を3~4冊購入してすぐにやってみましょうか。その頑張りを10ヶ月以上やれないと判断したら、地方公務員として人気トップの都庁はとても無理でしょう。2週間もやれば10ヶ月やり続けられるかどうか判断できるでしょうから、それから一番良さげな方法論を改めて質問されることをおすすめします。

  • あなたが難関大学の学生であれば、今から必死に試験勉強すれば、多分来年5月に実施される都庁1次試験に間に合います。 ただ、仕事のスタートと試験勉強の追い込み時期が重なるので、かなりきついと思います。 入社1年目は、仕事を覚え、人との付き合いが大変で、試験勉強をする時間を取るのが難しくなります。 それを乗り越えて翌年受験したとすると、面接では、1年間、仕事素人のあなたに、人、物、金、時間をつぎ込んだ企業に、損害を与えても平気な人物との印象を与えることになります。 今から来年を狙うなら、予備校へ行くべきでしょう。 モチベーションの維持と情報収集に有効です。 都庁は、行政職では国家総合職に次ぐ難易度と言われています。 受験者層のレベルが高く、しっかり対策をしなければ、東大生でも平気で落ちます。 都庁に合格する気なら、覚悟を決めて、今すぐ、内定を辞退し、試験勉強に取り組み、来年又は翌年の合格を狙うべきだと思います。

    続きを読む
  • 的確な回答が寄せられているので一言だけ。 内定辞退を決断して、来年に向けての勉強を始めるのがいいと思うのだがどうだろうか? 働きながらの勉強はかなり過酷になると予想するよ。働く環境によっては勉強どころではないかも・・・。 一念発起しては?

    続きを読む
  • 1について 勤務先次第です。 場合によっては、勤務とバッティングして採用試験を受けられない可能性も十分にあります。 2について 大きく不利になることはないでしょう。 3について 知恵袋で聞く話ではありません。 自分の選択を他人に説得的に説明できないなら、さっさと内定を辞退することをお勧めします。 4について きちんと筆記試験の対策をしなければ、東大生でも落ちます。 きちんと対策していても、知能検査のような科目があるのでセンスがないと落ちます。 なお、社会人には別枠のキャリア活用採用があります。 5について 2に同じです。 見ず知らずの他人に聞くような話ではありません。 ただ、多くの企業は新卒の採用直後に合宿形式等で研修をして、社会人としての最低限のマナーや常識を叩き込むとともに、同期入社の一体感を持たせます。 追い込みの時期に教室に通っていられる状態にあるのか、極めて疑問です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

都庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる