教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

着物の着付け教室についておしえてください。 現在装道礼法きもの学院で着付を勉強していますが、校風があまりにもあわな…

着物の着付け教室についておしえてください。 現在装道礼法きもの学院で着付を勉強していますが、校風があまりにもあわないので、次のクラスにはすすまずにほかの教室を検討しています。合わないのは次のような部分です。 1.授業以外の活動が多すぎる 掃除当番があったり、日誌当番があったり、ほぼ強制的に展示会や講演会(参加費は約一万円。。)に連れて行かれたりします。また、平日に修学式のあと謝恩会があり、私はじゃんけんで負けてしまったため、仕事があるのに幹事にされてしまいました。。 2.平日に授業がある 日曜日クラスに通っているのに、えらい先生がいらっしゃるとかで、強制的に平日の授業に参加させられます。。 3.予定外の出費が多い 試験は染めの着物でないと受けられないし、受験料が学費とは別にかかります。 ただし、装道の理念(ただ着物を着る技術だけでなく、着物の知識とか礼法とか根本的なこと)をきちんと学びたいという人にはこれ以上ないいい教室だと思います。 でも私は着物の着方だけ勉強したいので、もうすこしカルチャースクール的なところで学びたいと思っています。土屋アンナさんが好きなので長沼静とか気になっているのですが、校風が装道と同じだったりするとひいてしまいます。。 ですので、大手の着付け教室について、教室の特徴などを教えていただけないでしょうか? お勧めかそうでないかは主観的なことだと思いますので、できれば客観的に特徴を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

21,108閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大手の場合、どこも似たりよったりかと思います。 1.授業以外の活動 ですが、長沼さんに通ってる知人がいましたが、ある日レッスンに行ってみると 帯が広げられていて、展示会状態。 結局その日はレッスンはなく、帯を勧められて終わったそうです。(買わなかったらしいが) でも、レッスン料は返ってこず。 3.予定外の出費 ですが、これも着付け教室には付き物。 受験料は、だいたい受ける前になって教えられますよね。 こういう受験料ってパンフレットにも載ってないし、入学してある程度習ってからめてわかる出費です。 私も大手ではないけど中堅どころの着付け学院に通ってました。 授業以外の活動はほぼなかったけど(たまに勉強会はあったが) 予定外の出費はありましたね~。 特に免状は高かったです。 着方だけを習いたいのでしたら、公民館の着付け教室か(仕事してると難しいかもしれませんが) 個人の着付け教室で良いのでは。 大手着付け教室の良いところは ○花嫁衣裳や舞台衣装など専門的な着付けも教えてくれる ○プロになった時も着付け教室との提携先のホテルや式場があったり・・と就職サポートがある ○全国に教室があるので、引っ越した際も転校できる ○大きな駅前に教室があることが多いので、交通便利 とか、また個人教室とは違った部分だと思います。

    なるほど:5

< 質問に関する求人 >

着物(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

着付け(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる