解決済み
転職活動についてのご相談です。 本来はここで相談すべきでは無いのですが 現在現職で退職に向けて有給消化中です。 住まいは千葉県(西側) 現在の職場は都内の工場地域(印刷系)になります。退職理由としては、典型的なパワハラ企業で、従業員が年々退職しており 管理職が退職→未経験を採用と特に年齢の若返りも無く、会社の質がどんどん低下して売上が年々下がっていること。 社員数は25人。 私は勤続13年で営業部の課長職、部下もおりマネジメントの経験もあり 私の学歴は大学中退の高卒、妻(年収350万)と子供(5歳)の分譲の戸建てを購入済。 年収は約500万、休日は土日祝で120日、賞与は年に2ヶ月、残業は毎月(50~80)となります。 ※80時間は繁忙期、50時間の残業でも10時間は打刻している状態が少しあり、残業代は出ない。通勤は約40分。 幸いにも転職活動をして3社内定をいただきました。 下記条件を書いた状態で皆さんならどちらに行きますか? また理由もあれば記載頂ければ幸いです。 他人の意見で就職・・ではなく、客観的な意見も聞きたいと思ったからです。 妻はA~D後悔が無ければどれでも良いとのことです。 A社 同業系(広告代理店)40億 社員100人 年収450万(賞与2ヶ月) 残業が約60時間(残業代込み) 東京と神奈川に営業所があるが、神奈川勤務により通勤が100分。 土日祝は休みで120日 福利厚生は並(厚生年金、退職金、家族手当5千円) メリットは現職の経験を少し活かせる デメリットは毎日の帰宅が23時~となる。 B社 同業系(印刷)8億 社員 30人 年収440万(賞与2ヶ月) 残業は約30時間(残業代込み) 通勤は約50分 日祝が休み、土曜は月1回出勤で年115日休み。 福利厚生は並(厚生年金、退職金、家族手当5千) メリットは現職の経験はかなり活かせる デメリットは将来性(印刷業は衰退しているので将来性が低い) C社 メーカー(金属系)300億規模 社員250人 年収430万(賞与4ヶ月) 残業は20時間で計算の場合(※上限が無く全額支給なので多いと500万~) 通勤は30分 土日は休み 祝日は出勤、理由は直企業が顧客で祝も営業しているのが多いため。 GW、お盆、年末は1週間~10日程度の休みで年120日 社食があり、月に1,000円で食べ放題 福利厚生は良い(社食、厚生年金、退職金、家族手当1万、住宅手当1万) ※転勤は無し。 メリット、世界規模の企業の直受け(自動車、家電メーカー、医療等) 幅広い仕事の下請けではあるが規模が大きい仕事が出来る。 デメリット 全くの異業種のために最初は難しい。転職の評判を見る限り製造部は問題がある(営業部は無いそうだ) D社 メーカー(飲食) 1億 社員5名 年収250~300万(賞与無し) 残業10~30時間 通勤40分 土日祝は休み120日 福利厚生は悪い(厚生年金) メリット 立て直すことができれば将来の社長。 デメリット 立て直られることが出来なければ親に迷惑が掛かる+再就職が40代 また勤務中は薄給となるので家庭に負担を掛ける。 ※親の会社、業績が悪い(原因はハッキリしており、営業がいれば改善できる可能性が 高い) 社歴も40年程度、自社製品も30年ほど続いており、販売先が減っているのが主な理由(倒産) 販売店先を増やせば改善は可能。B to BとB to Cで評判は良く、特許があり競合がいない。 親は手伝って欲しいが、こちらの家庭に負担を掛けるのを嫌がっている傾向がある。 長々と最後まで読んで頂きありがとうございます。
663閲覧
人生各々価値観が異なるので、こういった質問は意見が分かれ、かえって混乱すると思いますよ。しかも回答する相手は見も知らない、あなたのことを何も知らない(この程度の文書では本当の事情はわからない)ので、いくら参考にするだけとは言え、内容が内容だけに相談する相手が違うと思います。 それにもう30歳を超えた社会人歴も長いいい大人です。 ご自身のことは自分で責任を取らねばなりませんので、自分で考え、悩み、結論を出すことが大事だと思います。 ちなみに私の価値観では、やはりあなたの世代だったら自分のスキルを高めたいので、しかも待遇、環境もいいので、C社です。 親である現社長がおいくつで、健康状態や事業内容・経営状況詳細がわからないので、今現在Dはあり得ません。 仮にわかったとしても、今は前述のとおり仕事人としてのスキルアップを目指します。 Dはこれから10年ぐらい経過後に、様々な環境が変わってきて場合に考えるかもしれません。 以上ご参考まで。
4社の中で一番安定しているのは「C社」ですね。 自動車メーカー、家電メーカーと取引があり、年商300億円の金属部品メーカーと言えば、そこそこの中堅サプライヤーです。 安定的な取引関係を持っているようですので、余程のことが無い限りは、会社が倒産することは無いと考えられます。 (他の3社は、倒産のリスクもあり、余りお勧めしません)。 また、C社は、額面の年収は余り多く無いようですが、家族手当や住宅手当などの福利厚生が充実しているので、収入が年間20~30万円変わってきますから、その点も評価出来ます。 補足ですが、製造部に問題がある場合、営業部にも問題が波及しますので、その点は覚悟が必要だと思います。 納期遅延や品質問題などを起こした場合、顧客(自動車メーカーや電機メーカー)から詰められるのは、営業担当ですから、顧客と製造部・技術部との間に入って、調整する能力が求められますよ。 その点に懸念を感じないなら、「C社」以外の選択肢は無いと思います。 (他の3社は、いつ倒産するか分からない企業規模ですし、福利厚生も余り無く、お勧めできません) ところで、質問者様は、32~35歳位と想定しますが、年収400~450万円は安いと感じませんか? 一般的には、22歳学卒で年収350万円程度(担当クラスの平社員)ですが、26~27歳位で年収400万円(担当クラスの平社員)を超えて、29~30歳位には年収500万円(主担当クラスの平社員)を超えて、32~35歳位で年収600万円(主任・主事などの役職に就く)を超えてくると思います(残業代などの手当を除いた年収ベースです)。 一般的な会社では、課長職は40代で昇格しますし、課長職になると非組合員・年俸制になり、年収も1,000万円を超えてきます。 質問者様の場合、30代前半で課長職になられて、更に課長職なのに年収500万円って、何かおかしい様に感じるのですが・・・ 一時期流行った『名ばかり管理職』では無いでしょうか? もう少し、吟味された上で転職先を探されても良いのではないか?と感じました。
経験を活かせるB社。通勤50分で会社規模から転勤も無さそうです。印刷業の将来性を気にしていますが無くなることはないと思いますよ。 A社は通勤時間と残業時間が気になります。あなたの言うとおり帰宅は23時以降になるでしょう。 C社は安定しているようだけどこの規模で異業種の中途採用していることが気になります。何か理由があるのでしょうか?営業が少ないのかきついのかいずれかのような気がします。 D社は土日祝休めないと思いますよ。5人で立て直すのなら現状を変えないと無理です。 親の会社なら今転職しなくても良いでしょう。あなたもその気なら就活しないでしょうし。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る