教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

週5で働きたくないです。

週5で働きたくないです。別にお金はそこまでいりません。 手取り16.17万くらいでいいです。 とにかく働きたくないので、楽かつ残業もなく、ごく普通の生活が送れるような職はありませんか?

補足

今は実家住みで、親から"早く自立して"などと毎日口酸っぱく言われるのが苦痛です。自分でも分かっています。 東京住み、中央線沿い徒歩7分の持ち家で正直のんびりできていいです。一応ショートタイマーで月5万円程度稼いでいます。ですが、これでは1人暮らしもできません。 年齢は23歳です。 デザイン関係の専門を出ていますので、CADとイラストレーターはある程度できますが、デザイン系はクライアントとの締め切りなどもあるため残業必須といっても過言ではないので、正直デザイン系は視野に入れてません。やりたいこともないですが、"残業"の二文字が本当に嫌いです。 強いて言うなら会社や同僚と行く飲み会なども嫌です。 酒を飲むために働いてません。 結婚願望は後にも先にも無いので楽に好きなことをして生きていきたいです。

18,046閲覧

16人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員の大卒者の初任給が20万5千円位です。そこから健康保険、厚生年金、所得税、地方税等を引かれて17万~18万円の手取りになりますね。一方アルバイトはと言うと時給1000円で一日8時間働いても20日で16万です。親の扶養家族になれば健康保険料は払わなく済みますが、厚生年金は必ず払わなければいけないので手取の16万円は厳しいと思います。貴方は東京在住の方ですよね、良く考えてる見て下さい、東京の会社なら殆どの会社が週休二日制だし祭日も休めるし年間でトータルして貴方の希望する休日を満足させていると思いますよ。上乗せでボーナスも貰えるし、最近では産休休暇の会社も多いし、こんな割の良い職種は他に無いでと思います。好きな事をして楽しく生活するには先だつお金が必要だし、アルバイトや派遣社員で働くより正社員で働く方が楽ですよ。

    4人が参考になると回答しました

  • 週3程度の仕事はありますけどその金額には届きません。時間も足りないので社会保険もアウトでしょう。ま、その条件で探してみればいいのでは?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる