解決済み
高2女子、バイト先のことで相談、長文です。当初私の指導係をしていたお姉さんと仲良くなりました。高校生の私と年は5歳程しか変わりません。お姉さんは去年結婚して、その結婚式と二次会が今月にあります。その二次会に4月頃、お誘いを頂いたのが私と、他にお姉さんと仲良しの2人(高校生)、お姉さんがお世話になっているパートのおばちゃんの計4人です。 しかし誘って頂いたのと同じ時期(4月後半)に、お姉さんが仕事を辞めたいという話を店長としていることを知りました。 お姉さんは仕事歴も長く、もともとが人手不足の職場ということもあり、かなりハードにシフトを入れられていて、それは結婚してからも変わりません。やっと今回辞めることが渋々通ったという感じです。 ですが人手不足の現状で、毎日シフトに入っていた人が辞めてしまうだけが問題なのではありません。 お姉さんは高校生から働いているため、店長やおばちゃん達とは5年以上の付き合いになります。失礼を言いますが、お姉さんは少し子供っぽいところがあって、私でも機嫌を伺うようなことがありました。店長やおばちゃんなどの大人達は、私が入る前からずっとこのわがままに付き合ってきたのだろうと思います。(聞く限りでは相当困らせられたとのこと) (二次会に誘われた)おばちゃんは、恋愛や家族、一人暮らしでの相談も聞いていたらしく、実際に大金ではないがお金の助けもしたと、母親に代わるようなこともしてきたというのに、自分に辞める相談をひとつもされなかったと言っていました。 二次会に誘ってもらったと同時期に、この辞める辞めないのいざこざで、大人達とお姉さんの仲が最悪になってしまいました。 二次会に誘われていた私を含む高校生3人組は、こんな険悪なムードで、おばちゃんが祝う気もないから欠席するという中、「お姉さんの二次会に行きます」と言える訳もなく、3人で職場では黙っていようと約束していました。しかしシフト上の問題もあり5月後半に、大人達にバレてしまいました。 その時、店長と(二次会を断った)おばちゃんに言われたことを簡単にまとめると、①あなた達が想像しているような二次会ではない②会場の雰囲気は居酒屋に近く高校生が行く場所ではない③新郎新婦の友人だけを集めた年齢層が若い二次会④もしお酒のトラブルに巻き込まれたら、あなた達の高校生活も危うくなる⑤そもそも会費が7000円は高校生には高すぎる(服代やプレゼント代も合わせたら余裕で1万を超えてしまうから)⑥あなた達が親に伝えている内容と実際は大きく違う、ということでした。 他にも、お酒を飲まない未成年も同じ料金を取られる、これからの付き合いがあるかも分からない人にこんなにお金を使っていいのか(二次会に行かなくとも3人でお金を出しあってプレゼントを渡すだけでもいいのでは)、そもそもあなた達が人数合わせ、など、聞いていて行く理由がどんどん消えていくようでした。 正直な話、確かにお金に関しては本当に辛いところで、バイトをしている身でもやはり1万を超すお金の出費は痛く、大人達が反対しているにも関わらず参加して、問題でも起こしたら、本当に見放されてしまうのではという不安など、個人的な問題ですが私が定期テスト1日目と二次会が丸かぶりしていることもあり、行く理由がほぼ無くなってしまいました。 結論、私達は行かないという選択をしました。私が代表でそれをお姉さんに伝えました。お姉さんの返信は幹事の人に言ってくれる?だけで、それも辛かったのですが、幹事の方に方に伝えたところ、「理由は問わないがキャンセル料(7000円)だけは頂く」と言われました。 6月はじめにある二次会の断りを5月の終わりに言っているのですから、確かに私たちが悪いですが、大人の常識を知らない私からすると、そういうお金の話が怖くなり泣いてしまい、親は私が泣いてしまったため早くに片付けようと思ったのか、自分が払うから、と幹事の方にも「分かった」と伝えなさいと言いました。これも社会勉強ということにしなさい、と、結局3人ともキャンセル料を払うとなったのですが、これに職場の大人達がものすごく反対しました。 幹事は「〇日を過ぎてからの欠席者にも会費は頂く」ということを言っておらず、知らぬ間に会費が高くなっているなど私も戸惑っていたのですが、(二次会を断った)おばちゃんからお姉さんに、「3人がキャンセル料を払わないように幹事に伝えてください」と連絡をしてくれたそうです。 お姉さんには本当に嫌な思いをさせているのですが、私も本当に初めてのことでどうすればいいかも分かりません。もとは申し遅れた私達が悪いですが、ここまで大事になると思いませんでした。 客観的に見て私やお姉さん、大人達の対応や行動はどうすれば良かったのでしょうか。今後のお姉さんとの関わり方にも悩んでいます(いずれしっかりとこれまでのお礼とお祝いをしたい)。
221閲覧
ちょっとタチの悪い二次会だなあと思いました。 参加者の食事以外に新郎新婦の食事分と、 贈り物(ぽっぽナイナイ)が含まれているのでしょうが、 それでも、居酒屋で7000円… 知らぬ間に会費が高くなってたとのことですが、 当初はいくらだったのでしょう。 それに、酒を飲まない高校生には、二重の意味で、 金額で配慮が必要だと思いますが、幹事さんが無能?なのかな。 居酒屋なら3人減を告げればいいだけだと思うのですが、 それではダメな何かの理由があるのでしょう。 キャンセル料って…よく高校生に言えるなあ… お姉さん、辞めるんですよね? その後は付き合いは無いのでは。 辞めるまで、ギクシャクあるかもだけど、我慢。 二次会行ったら今後、子供の誕生からなにからなにまで、 お知らせが来て、何か要求されそうですよ。 見知らぬ大人の大勢集まる居酒屋の宴会に、 保護者の付かない世間知らずの高校生3人が混じるのも、 どうかと思います。 酔っ払いの男性があなた方に絡んで来たり、誘ったり、 変なことされる可能性…ちょっと危険です。 親御さんは大人の対応ですね。 ほんと、社会勉強と思って、ここは親に甘えましょうか。 以後、参加を求められた会は、熟考して、 断る判断力も持ちましょう。 行かなくて正解だと思います。テストも大事です。 適当に、3人でお祝いだけ渡して、不参加を機会に、 お姉さんとは縁を切った方がいいかと。
お姉さんはお金がないんでしょうね。 お金のないカップルがどうしても結婚したいときは披露宴のご祝儀や二次会の会費をあてにしています。 最近の流行りみたいですよね。 私の知人も二次会で高い会費を回収して「結婚式代は黒字になったわ」って喜んでました。 まあ正直言ってその不用意な一言を聞いてから距離を取ってますけど… 質問者さん達も要は「カモ」だったんでしょうね。 その後お姉さんからは7000円について連絡はありましたか? もしいまだキャンセル料を払えって言ってくるようなら、まあお勉強代だと思ってとりあえずは払う、でもお姉さんからは「カモ」にしか思われてなかったってことなんですからここからのお付き合いは距離を取って全然構わないでしょう。 あちらが軽んじてバカにしてきてるんですから、お付き合いを断ってもいいと思いますよ。 「いや、7000円はいいのよ」って言ってきてくれるようなら、まだお姉さんを好きならこれまで通り付き合えばいいのではないですか。 まあ今回は職場のおばさん達のお節介で助けられた部分も大きいので結果的にはありがたいことでしたが、でもお節介っちゃお節介なんで、今後のお付き合いについて最終的に決めるのは質問者さんですよね。 アドバイスには感謝しながら、ご自分の気持ちで決めればよいでしょう。 ただこれからは「7000円は高い」みたいな違和感は大事にした方がいいと思いますよ。 なかなか高校生では判断できないこともあるでしょう。 まだ未成年、そういう時はやっぱり親御さんに相談してみるといいのではないですか。
関わらなければ良かったです。費用は出してあとは、無視しましょう。仕事と私生活は別と公私混同しないことを学んだだけでもヨシとしましょう。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る