解決済み
今年4月に入社した新入社員の女の子がいます。事務は今まで私一人でした。私は派遣も経験していてパソコンは修理も出来るくらい使えます。 今の業界に入って10年、この業界の事をイロイロ覚えてきました。18歳の何も知らない子に仕事を教えるのはいいのですが、今の会社に入るまでに覚えた事を教える(例えばエクセルとか)事に抵抗を感じます。 派遣先でバカにされないように一生懸命勉強した知識を何で自分の仕事の時間を削って教えなきゃいけないんだろう。って悶々としてます。 会社は私の仕事が楽になる様にって雇ったらしいですが、その子ももう辞めるって、変に五月病になりそうです。 私の心が狭いでしょうね。 質問ではなく愚痴になってしまい申し訳ないです。
129閲覧
2人がこの質問に共感しました
国が変われば働き方や考え方も変わって、例えば中国では自分の領域に同僚を踏み込ませることはしないし、自分の知識や経験を安売りすることもしない。教えてもらえない方もそれが当然だと思っているので、そこに不満を持ったりしない。 でも日本は少し事情が違うよね。 サービス残業、会社のために業務改善の提案、自分の知識の共有、ナレッジマネジメントみたいなことを積極的にやればやるほど評価される風潮があるよね。 気持ちは分かるんだけど、自分の領域を守るのが大事か、上司や会社から評価されるのが大事か、自分の軸を決めた方がよさそうだね。 自分の評価を守りながら(ほどよくコーチングしているという印象を周りには与えながら)実際は核心を教えないと言うか自分抜きではやはりどうにもならないんだと言うことを逆に周りに分からせるために、丁度いいポジショニングをすることが望ましいのではないかな。 これはもう生き方とか要領のよさの問題だから、この程度のことであればどちらも(後輩の指導も会社からの評価も)うまく得られるようにたちまわった方がよさそうな気がするけどね。
< 質問に関する求人 >
事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る