教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトから正社員は

アルバイトから正社員はどうやってなるんですか? 後アルバイトとパートの違いはなんですか?

1,455閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もし、今やっているアルバイトから正社員になりたい…と言うことであれば、それぞれの職場で方法が違うので確認するしかありません。 これから仕事を探す場合も同じです。求人にはっきりと「正社員登用あり」と書かれていれば、ちゃんとした方法があって、それに乗っかれば正社員になる事もできるという事ですが、それがただの釣り文句の事もあります。はっきりとした登用の方法が決まってない、全く実績がない、あってもすごく厳しく正社員になれた人がほとんどいない、正社員になれてもアルバイトと待遇がほとんど変わらないといった事があります。応募の前や面接の時に確認すると失敗が減ります。質問する事を遠慮してしまう方もいるようですが、この程度の事を聞かれて答えられなかったり、態度を変える会社はダメです。 アルバイトとパートの違いはありません。どちらも法律上は「短時間労働者」です。 正社員が1日8時間で週5日出勤といったフルタイムの仕事をするのに比べて、1日あたりの時間が短いとか、週あたりの出勤日数が少ない働き方です。言葉が違うのは、アルバイトはドイツ語を語源とした大昔の学生用語、パートは英語のパートタイムジョブの略語です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる