教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はCAになりたいと思い、特に全日空を志望しています。 そこで質問なんですが、全日空のCAになると、国内線、国際線、両…

私はCAになりたいと思い、特に全日空を志望しています。 そこで質問なんですが、全日空のCAになると、国内線、国際線、両方に乗ることになるんですか?それとも担当が分かれているんですか?国際線のCAになりたいと思っていますが、調べてみてもよくわからないので、実際働いている方や詳しい方、どうなのか知りたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

301閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    全日空では、入社3年目から国際線乗務が始まるみたいですね。 2年目までは国内線で、基本的には、国内線国際線両方乗務するみたいですよ。 どちらかの専門っていう人も、もしかしたらいるのかもしれませんが、両方乗ると思っておいた方が良さそうですね。 国内線の経験を十分に積んでから、国際線乗務の訓練して資格を取るのだと思います。 知り合いにCAがいて、全日空ではないんですが、国内国際、どちらも乗っていますよ。

  • 基本的には一年間くらい?は、国内線だけみたいですよ。その後、必要な訓練を受けた結果国際線にも乗れるようになります!と、書いてありました!とりあえずは、国内線のようです。国際線のCAになれたらカッコイイですね!体力勝負の仕事のようですが頑張ってくださいね!応援してます!!

  • 国際線のCAさんって憧れますよね!全日空のCAさんの、ある月の勤務スケジュールっていうのを見たんですけど、国際線月3.4回、国内線も月に何回かっていう感じでしたよ。 海外に飛んで、2.3日休みでまた飛んでみたいなスケジュールでしたね。 でも、みんなそうなのかっていうとわからないんですがでも、両方やるのかもしれませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 国際線を志望して頑張るといいです(*^_^*) 基本的に若い人のほうが国際線向きですね 頑張って(*^_^*)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

全日空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる