解決済み
派遣会社を通じたコンビニバイトの時給が直接コンビニに応募するバイトより良いのは何故ですか?
315閲覧
1人がこの質問に共感しました
コンビニだけではなく製造や販売職なども同じで、直接のパートやアルバイトで働くより派遣社員として働く方が時給単価は高くなります。 これは派遣の場合、「派遣会社が負っている責任に対する料金が入った上での単価設定」という表面的な理由によります。 例えば、派遣社員の労災や社会保険の負担、教育、給与支払いなど労務管理、また派遣社員の都合で期間途中に辞めた場合の欠員補充なども含め、派遣会社が負う責任と派遣先は考えます。 実際にどこまで責任を負うか~は別として、そういう料金設定のためアルバイトなどの時給より高めに設定して応募の反響が上がるようにしているのが実情です。 コンビニなどの派遣先も労務管理面のコストだと割り切って高い派遣料金を支払っているのですが、製造や物流に比べて小売業は人件費の意識が高いので、コストが高くつく派遣社員は「穴埋め」として使う傾向が大きいと思います。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る