教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車工具のバンのスナップオンやMactoolの移動販売の仕事のメリット・デメリットについて、色々聞きたいです。 …

自動車工具のバンのスナップオンやMactoolの移動販売の仕事のメリット・デメリットについて、色々聞きたいです。 整備の経験はあるし工具も好きで、興味がとてもあるのですが、移動販売車とかパソコンなどは支給してもらえて、本社にたまにミーティングに出社するくらいで、自由度が高くストレスが少ないという感じではあります。 工具を本社から支給され、それを各車屋を回って営業販売するのでしょうか? それとも独立してる感じで、商品の仕入れやガソリン代は自腹で、売れなければ借金だけが増えていく厳しい仕事なんでしょうか? 前にチラッとですが、「移動工具販売の人って自腹で工具仕入れてそれを売ってるみたいだよ?、だから営業下手で売れない人は借金だけ増えてすぐクビになる人か、顧客獲得に成功してかなり金持ちの人もいるみたい」と聞いた事があるのですが・・ でも今となってはモノタロウとかネット通販の方が安く買えるし、やはりスナップオンやMacってすごく高いし売れないんじゃないかなと感じます。 しかも高い分保証が付いてるから一度売ったら同じ人は買わないし、タダで修理や交換もしなきゃだし、なんか工具が好きなだけじゃかなり厳しい職に感じます・・

続きを読む

2,653閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本全部買い取りでローンを組まされます。 工具の知識は不要です。 100件くらい工場に顧客がいればやっていけるようです。 工具が好きな人は逆にSnap-onでも良くない工具があるので、それを売らなきゃいけないというジレンマにおちいります。 バンセールスの人とお付き合いが有りましたけど、売るときだけ速くて修理は1ヶ月後とか適当だし、何を売ったかとか覚えてないし、何かにつけてキャビネットを買えってしつこかったです。 永久保証が無くなった今は、自腹で処理しなきゃいけないから、キツイと思いますよ。 販売の仕事で天下とってやるぞ!くらいの意気込みじゃないとすぐ辞めることになりそうです。

  • 営業形態は後者ですね。 持たない人は1~2年で廃業です。 個人的にスナップオンは使いやすく「永久保証」があったので 割高でも購入してましたが 現在は永久保証ではない為、購入する方も少なくなったでしょう。 付き合いのあるスナップオンを販売している方に 折れたドライバー交換をお願いしたところ 交換はしてくれましたが販売者が自腹を切るとの事でしたよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モノタロウ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

移動販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる