教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動並びに業務内容について質問です。 私は19年卒予定の就活生です。 住友林業に関しての質問ですが、住友林業の主…

就職活動並びに業務内容について質問です。 私は19年卒予定の就活生です。 住友林業に関しての質問ですが、住友林業の主な事業として、木造ハウスメーカーとしての顔と材木商社としての顔があります。私は、どちらも志望業界なんですが、志望において併願が出来ないので、どちらか選ぶのに大変悩んでいます。そこで御有識の第三者の方々、または実際に業務にあたっている方などの声を聞きたいと思い、質問を投稿させていただきました。 両事業間で共通していること、違い、スキル、給与や業務体系など 些細な点、細やかな点でも構いませんので、ご教授いただければと思います。 ちなみに私は、西日本において中堅私大ですので、学歴的には全国レベルではあまり高くなく、文系ながら英語は不得手です。

続きを読む

356閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元社員ですが、住林は社内の雰囲気が すごく悪いです。 理不尽、上司もいい加減、男尊女卑、薄情、 嘘つき、学歴が高くないのに、我儘でプライド高い社員が多い。 何様なんだ?と思う人が多いです。 球技大会、決起大会、社員旅行、社員の葬儀の手伝いなど 強制参加。 外見の良くない社員が多い。 水商売や元ヤンキーか?と思うような人も 多い。 休みは本部以外、火・水 営業成績を上げたい人は 休日出勤も多いし、連休は稼ぎ時だし、 課長・所長あたりが 威張り散らしたり、派閥を作って 気に入らない社員を虐めたり、 転職して入ったのですが、すごく後悔しました。 年収は、いいほうですけど。 他のHMの営業もそうかもですが、 特に営業は、人を騙してお金を搾り取ろうと するような仕事なので、 全くクリーンなイメージはないと 思ったほうがいいです。 営業所長に、呼び捨てで 毎日怒鳴られることを覚悟したほうが いいです。 (おい!〇〇(苗字呼び捨て) 〇〇様のところに行ってこい!怒 外回りして 申込取って来い!怒 など。 ちなみに、高卒の設計や課長もいて、 一級建築士の資格を持ってないのに 設計をやってる人もいました) その上今は新築する人が 減ってますので、 積水ハウスでさえ、営業が子会社の リフォームに異動しています。 設計も、普段の会話も通じないような 人が多いし。 顧客がもし他のHMに決めたと言うと、 カタログを返せ!と電話してくる営業もいます。 女子社員でも、他の人のロッカーから 物を盗んで換金して、退職させられたり、 営業所に休日出勤して、チャットレディー?に 電話して、電話代が高額になって バレた社員がいたり・・・ あんな仕事をしてたら、絶対罰が当たるか 心が痛むと思いますね。 性格悪くなます。

    ID非公開さん

  • こういう質問こそその会社にしてください。 どうして直接自分で確認しようとしないのかが不思議です。 ここでは当事者はいないと思ってください。 また顔の見えない回答ほど不確かであてにならないものはありません。 それを鵜呑みにしてとんでもない方向に向かっても誰も責任は取りませんからね。 もっとアグレッシブに動かないと就活は大変厳しいものになりますよ。 頑張ってください。 以上ご参考まで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

林業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる