教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生女です。不景気になっても困らない職業に就きたいです。看護師、介護士、保育士、美容師、ネイリスト、エステティシャン、…

高校生女です。不景気になっても困らない職業に就きたいです。看護師、介護士、保育士、美容師、ネイリスト、エステティシャン、歯科衛生士、医療事務、動物看護師、トリマー。この中で景気に左右されない職業はどれですか?

1,191閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    景気に強くても、人並みでは、景気が良くても悪くても、 お金に困ります。 介護とかは、働く人と、施設が多いですから単価が安くされますので 給与は低水準です。 不景気に強い職業は、半田職人、植木職人、測量士、ミシンの修理、時計の修理、ってところでしょうね。 看護師は、患者の方が多いですからハードな仕事になります。景気は良いですが、仕事はハードです。 測量士は、不況に強いですから良いですね。しかし測量士ばかりでは、単価は安くなりますね。 美容師は、お金持ちがいなくなると 経営が悪化しますので 小さなところでは良いかもしれませんね。 組合に入っていても美容院ばかりでは、ダメですね。 美容院は、3K以内に1件あればいいと思います。

    ID非表示さん

  • 給与と、将来性は抜きにして、 景気に左右されない事のみを 順序とすると 看護師>介護士>歯科衛生士=医療事務>美容師=動物看護師>トリマー=ネイリスト=エステシャン か、 看護師>介護士>美容師>歯科衛生士=医療事務>動物看護師>トリマー=ネイリスト=エステシャン (歯の不具合と、伸びる髪が嫌だとかの違いは、個人により変わると思いましたので) だと思います。 不景気な時には、余裕がないですから、 ペットを飼う事も減るでしょうし、飼ったとしても手入れの少ない動物を飼うでしょう。 また、自身の健康には直接関係のない美容はやらなくても、不健康や死に直結する事はないので、節約して行かなくなると思うからです。

    続きを読む
  • 看護師。 学費と学力捻出可ならその一択で。 できないなら介護士。 誰でもできます。特に資格はいりません。 でも、きつい。体力、精神的に。 給与も安い。

    続きを読む
  • 学力に自信がない場合は、皆んなの嫌がる仕事をするだけです。具体的には看護師、介護福祉士、葬儀屋などです。日本は超高齢化社会をむかえましたので、これらの仕事なら一生仕事に困る事はない、寧ろ選びたい放題です。辞めても引越しても大丈夫。看護師、葬儀屋なら食いっぱぐれません。 学力が人並み以上であれば、公務員なら安泰です。企業で働きたいなら、公共サービスの性質のある大企業、NTTや電力会社(東京電力以外)、JRなども良いと思いますが、採用されるのは優れた人々です。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる