教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

採用担当者、転職エージェントの皆様、転職経験者にご質問です。 26歳女です。私は今、契約社員としてデパートのインフ…

採用担当者、転職エージェントの皆様、転職経験者にご質問です。 26歳女です。私は今、契約社員としてデパートのインフォメーションで2年働いており、職場環境には大変満足しております。しかし、業務をほぼ全て覚えてもう学ぶことはあまりなさそうだと考え、キャリアアップのために転職を考えました。ずっと立ち仕事やサービス業はできないと考えていたので、新しい事務という分野でキャリアを形成していこうと考えて、貿易事務や英文事務を見ていました。 派遣の中小の貿易事務に未経験で無事受かったのは良かったのですが、今までの職場から離れることを考えると申し訳なさと、次の環境でうまくいくか考えてしまい、落ち込んでいます。 今の同僚や上司ともう一緒に働けなくなると思うととても悲しくなります。 また、今の職場は残業0ですが、次は10時間あり、メーカーなので大型連休はあるが、1日の業務時間が長くなるため、そのリズムに慣れるかどうかも不安です。 今は女性が90%の職場ですが、次は男性80%とガラッと変わるのも不安です。 考えすぎて、ここ数日あまり眠れていません。 アドバイスをお願いします。

続きを読む

213閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問の意図と関係無いのですがPCのタッチタイピングとexcelの基本操作を練習する事と敬語と電話対応の本を購入して声を出して練習しましょう あと、革の名刺入れを購入して動画サイトを見ながら名刺交換のやり方を練習した方が良いですよ 初回時に躓くと直ぐに契約を切られますので御注意下さい 御参考に

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる