教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ㅤ お知恵をお貸しください。 先日、仕事中での事故によって怪我をして現在入院をしています。トラックを運転して来た人の操…

ㅤ お知恵をお貸しください。 先日、仕事中での事故によって怪我をして現在入院をしています。トラックを運転して来た人の操作ミスによる事故です。 最初は私が悪いとその人に言われましたが、もう一人その場に別の人がいて今までの手順通りじゃない操作だった、と警察・救急隊員の人に説明してくれました。(ちなみに運転して来た人は社長です) 運転していた人は病室には来ていませんが弊社の社長の事務員さんが見舞いに来てくれて話をしている中で、1日でも早く治して復帰してほしいと言われました。 正直、一歩間違えれば怪我では済まなかったことで怖くて戻りたくありません。入社して早々に腰を悪くしたり突発性難聴になったり視力聴力の低下といろいろありました。今回のことで家族も辞めてほしいと思っていますし私も辞めたいと思っています。次こそ本当に死ぬかもしれません。 現在も入院中ですが腫れがまだ引かず、痛くて自立歩行ができないため車椅子生活です。 このまま歩けなかったらどうしよう、と良くないことまで考えてしまいます。 そこでいくつか質問です。 ・仕事に復帰するつもりもないので 辞めるつもりですがどのタイミングで 伝えるべきなのか ・労災なので給料の6割保証される とのことですがあとの4割は どうなるのか? この4割をトラックを運転して来た 会社に請求することは可能か? (入院費は相手持ちです。) ・仮に入院中で退職した場合 そのあとの入院費は実費で 失業保険を受ける形になるのか? ・今の仕事を辞めて完治して新しい仕事に 就いた際、怪我したところの痛みが 再び出た場合の医療代を今いる会社に 請求することは可能なのか? ・警察の人には訴えたり営業停止に しないでくださいと伝えましたが 弊社・相手の会社の対応で 不満があった場合にやっぱり訴えます! は可能なのか? すみません、たくさんありますが ひとつだけでも構いませんので どうぞよろしくお願いします。 ㅤ

続きを読む

197閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・仕事に復帰するつもりもないので 辞めるつもりですがどのタイミングで 伝えるべきなのか ⇒質問者さんの不利にならないように「労災保険の使用」「事故の因果関係」等を明確にしてから退職した方が良いと思います。退職後は相手の対応が遅滞する事を聞きます。 ・労災なので給料の6割保証される とのことですがあとの4割は どうなるのか? この4割をトラックを運転して来た 会社に請求することは可能か? (入院費は相手持ちです。) ⇒労災保険の休業補償と言います。 不足分は事故の相手(損保会社含む)に対して慰謝料として請求は可能です。 ※労災保険を使用する場合は、自費分を除く治療費は全て労災保険で行います。 相手持ち?は、自費分を言われていますか? ・仮に入院中で退職した場合 そのあとの入院費は実費で 失業保険を受ける形になるのか? ⇒治療及び休業中の補償は労災保険で受ける事が出来ます。 ※退職した場合も同様です。 ・今の仕事を辞めて完治して新しい仕事に 就いた際、怪我したところの痛みが 再び出た場合の医療代を今いる会社に 請求することは可能なのか? ⇒完治と判断されれば、治療費(労災保険)はその時点で終了となります。従って、その後の状態に対して治療費は請求出来ない事が多いと思います。 ・警察の人には訴えたり営業停止に しないでくださいと伝えましたが 弊社・相手の会社の対応で 不満があった場合にやっぱり訴えます! は可能なのか? ⇒刑事告訴と民事訴訟で違います。 ※刑事告訴は本人の感情で判断出来る事ではありません。 ※民事訴訟は弁護士と相談して進める方が良いと思います。

  • 労災の休業補償は6割ではなく6+2=8割です。労災の治療費用の給付は会社を辞めても症状固定まで継続します。入院費用は相手持ちと書かれているのがよく解りません、労災と自賠責などの併給はできません。労災を申請したなら入院費用も労災から給付されます。また失業保険のことも書かれているのがよく解りません、失業保険と労働保険は関係がありません。症状固定後に痛みが再発した場合は怪我の部位によっては労災のアフターケア制度が使えます(アフターケア制度が使える部位はかなり限られますが。)そうでない場合は自費になりますがそれを相手に賠償請求したら当然ながら弁護士交えて揉めるでしょう。通常はそう言うヤクザみたいな請求をされたくないから加害者側は示談をしたがるでしょう。会社を辞めることをいつ話そうがあなたの勝手です。また警察に被害届けを出すのもあなたの勝手です。御自由にどうぞ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 1:タイミングは早いうちにしても、問題はありません 2:労災と事故は別物。労災は労災で取り、事故は事故で取る 3:入院費(リハビリコミ)はかかった分は請求できる 4:退職後の再就職での請求は厳しいでしょうね。この場合は弁護士に聞くのが一番 因果関係を証明・説明しないといけないから 5:4と同じ だいたいこんな感じになると思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる