教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

購買という職業について 購買部門は辛いというのはどの会社も共通なのでしょうか?

購買という職業について 購買部門は辛いというのはどの会社も共通なのでしょうか?営業や製造との板挟みで精神的ストレスが多い、社内で最も立場が弱いなどの書き込みをネット上で見かけます。 実際に努めている方の意見を聞かせてください。

10,216閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私はある組織で「購買課」という部署を立ち上げるため、10年ほど前にに転職しました。 前職はゼネコン勤務で、現場管理業務(いわゆる現場監督です)、ないしは積算業務(設計図からこの建物がいくらで建設できるのかを算出する部門)です。後に不動産部門も経験し、現場監理業務もおこないました。 長年にわたるゼネコン勤務で、協力会社との折衝や、物の実勢単価の把握、その見積が高いのか妥当なのか・・・等々見極める眼力は身についていました。しかし全くの別業界で、おまけに規模も数百人程度と小さく、購買といった概念を持った人材のいないところで、たった独りで経営陣の意見を直接聞き、摺り合わせながら、新しい部署を立ち上げる・・・これは、本当に難儀なことでした。 少しずつ自分の頭に描いていたものが実現し、軌道に乗っていくことはとても嬉しかったし、やりがいもあった。2年間まともな休みがなく働いても、楽しかった。給料なんてどうでも良かった。職員全員が仕入れる商品の原価というものを少しは考え、出費をできるだけ減らそうと努力し、そして私がそれを統括する。出て行く金は数千万単位で減りました。 でも、経営陣は入れ替わります。小さな組織では課長職の私がトップに近い人と談判しなければならない。あっちではこう言われ、こっちでは別のことをいわれ、現場はまた別のことを求めている。だんだんと稟議を書いても放置されるようになり、個人的には現場の言い分が正しいと思うのに、経営陣からは却下どころか無視され、全く違う命令を受け、とうとう精神的なストレスがピークに達しました。怒りをぶつける刷毛先もなく、夫婦生活も破綻しました。いよいよ駄目だなと思った途端、ぶっ倒れてしまいました。 心療内科では極度のストレスによる鬱と診断されて休職。1年半は寝たきりでした。いまはようやく社会復帰しましたけれど、こんな経験は二度としたくありません。とは言っても、もう退職する年齢に近づいております。 質問者様の問いかけには全然則しない、ただの愚痴になってしまいましたが、購買という部署は本当にしんどいところです。余程心が強くなければ、ポッキリ折れてしまう。そうなっても、誰も面倒をみてくれません。 充分にお気をつけください、決して無理をなさらぬように。 心身が壊れてしまう前に、なんとかそこから脱出するように心から願います。

    4人が参考になると回答しました

  • 社内部門からの購買依頼に対して、取引先に見積取得して発注する、調整力&交渉力が問われると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • あまり、役立たない回答かも知れませんが、会社によると思います。 私自身20代~40代まで購買をメインにして何度か転職をしましたが、購買が強い会社もありましたし、全然なところもありました。 どちらかというと、製造業だと弱いですね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 購買部は上下関係は厳しいと思います。 上司は経験を自慢します。無理難題も吹っ掛けます。 でも 購入先に対しては 「別の会社から買えば済む。」 という力関係も存在します。 僕は購買の時は、仕入先から「エ~思い」 させてもらったことあります。 ましてや社内で最も立場が弱いなんてことは 無かったですね。 重ノルマの営業のほうが嫌でした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

購買(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる