教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用契約サイン後の内定辞退について

雇用契約サイン後の内定辞退について27歳女性、育児中です。 この度正社員で雇っていただくことが決まり、2週間後に入社を控えています。 面接や、内定後の面談の際には「有給も取りやすいし、子育て中でも働きやすいですよ」とお話しされていて、立地等の条件も良く入社を決めました。 ところが契約書を交わした後になり、実際は有給は取りにくいこと、交通費が出ないこと、遅刻早退には罰として給料から差し引くこと等、後出しのように聞かされました。それも私が疑問に思い尋ねて初めて聞かされたもので、もし質問していなければ入社後も知らされていないままだったと思います。 恐らく初めのうちは保育園からの呼び出しが多く、遅刻早退でご迷惑をかけるであろうことは大変心苦しいです。しかしペナルティとしてどんどんお金が引かれる上に交通費まで払って、何のために働いているのか分からなくなりそうです。 もはや就職先に不信感さえ覚えています。 しかし入社日が迫った今、内定辞退すべきか、一旦入社をしてから退職すべきか、どちらが最善でしょうか。

補足

ちなみに、内定辞退をした場合は損害賠償される可能性はありますか?もしされたら高い勉強代だったと思って払うしかないのでしょうか。。 また断る際には正直に不信感があるとはさすがに言いにくいのですが、どう理由を話せば良いでしょう。 質問だらけですみません。宜しくお願い致します。

続きを読む

1,120閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる