教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストレーターの就職率やお給料を教えて下さい

イラストレーターの就職率やお給料を教えて下さいアニメーターになるよりは条件は良いのですか? または続けやすいですか?

419閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    既に皆さん回答なさっていますが・・・。 割と最近気に入っているイラストレ-タ-であり、漫画家である片倉真二さんという方がいるのですが、 ブログやったり、ブログを纏めた「満腹遊々記」という本を出してます。 そこで少しお仕事のことに触れていますけど、 イラストレ-タ-として独り立ちする前にゲ-ム会社に就職なさって色々業界のことを覚えたりとか書いてます。 また、ブログにも仕事の保証がないことの心細さ不安を書いてます。 ちょっと読んでみたらいかがでしょう。 ほんのちょっとでも参考になるのでは。 http://katakurashinji.ldblog.jp/archives/2020-06.html http://dekuchin.com/blog-entry-390.html

  • 他の方も答えていますが、イラストレーターはほぼ自営業となります。フリーランスってやつです。 フリーランスは、人に雇われてるわけではなく、自分が社長みたいなものなので、自分が稼げば稼げるし、稼げなければ収入ゼロです。 飲食店のオーナーみたいなものです。飲食店と違い、初期投資や経費があまりかからないのは良いところですが。 フリーランスイラストレーターの場合、普通の会社員なみの年収を得られる人は少ないです。単価が安い仕事が多く、漫画家のように印税もないので、日雇いバイトみたいにその日その時もらえる単価だけで生活することになります。 また、年金や保険も会社員のような待遇がなく、退職金もないことを考えると、ほとんどのイラストレーターは、そのへんの中小の会社員より、ずっと低い待遇となります。 そのため、フリーランスのイラストレーターは、副業で違う仕事をしている人が多いです。あとエロ同人で儲けたり。 会社員イラストレーターになると、その会社の規模次第の給料になります。 大企業なら高給だし、中小ならそれなりです。 ただし、イラストレーターの正社員求人はとても少なく、大企業となると有名美大のトップクラスですら、1人入れるかどうかです。 中小ならそこまで厳しくないですが、それでも専門学校ならやっぱりトップクラスでないと入れません。 また、大企業でも中小でも、超激務です。それでフリーランスになる人もいます。 アニメーターは、おかしな業界ルールがありまして、実質従業員扱いなのに、労働契約が請負となっており、待遇が自営業扱いになっているところが多いです。 これがどういうことかというと、フリーランスと同じなので、労働基準法が適用されません。 アニメーターの給料(自営業だから正確には給料ではなく報酬)が、最低賃金の四分の一程度しかないのはそのためです。 労基法守らなくてもいいので。 フリーランスなので、報酬上げたければ、自分で勝手に交渉し、気に食わなければその仕事は受けなければいい、という考え方なのですが、アニメーターには実質報酬の交渉権などほとんどありません。増して新人には無理です。 そして、その仕事を受けないとしても、業界全体で単価がほとんど同じなので、他の仕事を受ければいいって話にもなりません。 アニメーターの収入が異様に低いのは、この法の抜け穴みたいな、ひどいシステムがあるからです。 そのため、最初の数年の収入は、月に数万円です。1〜2万になる人もいます。歩合制なので。 ただ、会社によっては固定給があったり、会社員待遇のところもあるようですが、相当上手でないと、そういう会社には入らないようです。 総合すると、 会社員イラストレーターは、就職さえできれば、とりあえず最低賃金以上は毎月もらえる。 アニメーターは最初の数年は最低賃金以下になることが多い。 フリーランスイラストレーターは個人次第だけど、ほとんどの人は会社員レベルになれない。 こんな感じです。 全体的に「相当に上手なら」とりあえず人並みの収入になる、という感じでしょうか。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • グラフィックデザインの専門学校に行って、20人いたクラスメイトで就職できたのは僅か3人です。 人間関係が上手く行かなくて一人はすぐやめました。 初任給は試用期間と言うものがあってかなり低かったですが、それ以降は普通に中小企業の会社員と同じです。 会社に勤めてるうちはイラストレーターではなく会社員です。 アニメーターは歩合や能力給が多いので、それより安定はしてるでしょう。 どちらもブラック企業体質なので、続かない人はたくさんいます。

    続きを読む
  • ボクは小学生でしゅが… デジタル線画の神としゅて絵画カテに君臨しゅる "ボクは小学生" 絵画カテで唯一の東大早慶大卒のプロイラシュトレーターでしゅが… 時給1万円 相当でしゅう。 でしゅから 割に時間が自由になるでしゅう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる