解決済み
19歳学生です。 IT関係就職希望ですが、ITは見た目より沢山の工程や種類があり人間でいう手には手の工程頭には頭の工程 それが頭、体、足、腕、手のように集まってできたりしてて、しかも内容が神経のように複雑かつ難しいものがおおいので、辞書で沢山調べて鳴るべく言葉や意味を覚えてるのですが追い付きません。 どの程度勉強したら仕事でつかわれるIT語を理解できるようになりますか? また、どのくらいITの企業について勉強したらいいですか?全部覚えるのは無理です( ;∀;)
63閲覧
IT関係で仕事してるサラリーマンです。 難しく考える必要はありません。 学生時代に学んでることは基礎です。 基礎というか、広く全般に学んでるという感じです。 仕事をやりだしたら、その仕事に特化したことを覚えていきます。 そういうことは、仕事したらやればいいんです。 でないと何を勉強してよいのやら分からないですから。 私も毎日勉強してますよ。 ひとまず、今やって絶対ムダにならないのは、英語ですね。 ITの世界は、日本語で書いてあるマニュアルとか少ないですから。 なんか調べるときもだいたい英語(泣) 英語はしっかり勉強しておきましょう。
< 質問に関する求人 >
サラリーマン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る