教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校事務を派遣として働きながら学校事務の公務員試験を勉強するのは難しいでしょうか。

学校事務を派遣として働きながら学校事務の公務員試験を勉強するのは難しいでしょうか。24女です。 医療事務の仕事をしてますが、学校事務の仕事につく夢が捨てきれません。 派遣の紹介がたくさんあるので、そこで経験を積みながら公務員勉強するというのは甘いでしょうか。

続きを読む

532閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    甘いですね。24歳ということですが4年制大学卒でしょうか? その年齢ではもう学校事務職も大卒程度しか受験資格がありません。 神奈川県の例です。この中の学校事務1種がそれにあたります。 http://www.pref.kanagawa.jp/docs/s3u/saiyou/result_past.html 5ー10倍の倍率となります 受験してくるのは四年制大学卒業者ばかり、そして合格/採用に至るのは国立大や最低でもMARCHレベルの大学卒業し学力の持ち主です。 もちろん大卒でなくとも、また無名の大学卒であっても合格する方は合格しますが、それには同じ試験問題を解いてその成績が、記述した大学の受験者を上回っていなければなりません。多くは公務員予備校や大学の公務員講座で勉強して来た方たちです その方たちを上回る得点を取る自信はありますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる