教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

統合失調症で生活保護をうけている場合司法書士試験を受験する(試験を受ける)ことはできますか教えて下さい。

統合失調症で生活保護をうけている場合司法書士試験を受験する(試験を受ける)ことはできますか教えて下さい。

349閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    受験自体はどなたでもできます。なので質問者さんは受験できます。 統合失調症で生活保護を受けているという事実だけで、直ちに司法書士になれないというわけではありません。 しかしややこしいのですが、司法書士試験に合格しても直ちに司法書士になれるわけではありません。 司法書士試験に合格したとしても、登録という事務手続きを経てようやく司法書士になることができます。 質問者さんが仮に統合失調症が原因で、補佐開始の審判、または後見開始の審判を受けている場合、合格したとしても、司法書士に成れません。この他、未成年者も司法書士に成ることができません。 そして、こんな規定があるんですよね… 司法書士法第10条 日本司法書士会連合会は、前条第1項の規定による登録の申請をした者が司法書士となる資格を有せず、又は次の各号のいずれかに該当すると認めたときは、その登録を拒否しなければならない。… ①第57条第1項の規定による入会の手続きをとらないとき。 【②身体又は精神の衰弱により司法書士の業務を行うことができないとき。】 ③司法書士の信用又は品位を害するおそれがあるときその他司法書士の職責に照らし司法書士としての適格性を欠くとき。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる