教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休だけで退職するのは非常識なことでしょうか?

産休だけで退職するのは非常識なことでしょうか?退職となったら、産休と育休はセットで取らないとダメなのでしょうか?

1,344閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    産休と育休は別の制度なので必ずしもセットでとる必要はないと思います。 ただ、産休を取ったのであれば育休も取った方がお得な感じはしますが…。 理由があるなら会社の方も納得してくれるのではないでしょうか。 ちゃんとした理由がなくても引継ぎ等がきちんと終わっているなら自分の意思を優先してもいいと思います。子育ては大変ですから…。

  • 非常識なのはむしろ、育休中の退職です。産休は誰でも百パーセント取っていいんです!妊婦さんのための大事な休暇です!それをとやかくいうようなヤツ&会社はダメです…が、退職後にもなんらかの関わりがある(夫が同じ会社など)場合は、企業風土に従った方が良いですね。

  • それは、お勤めの会社の企業風土等によると思います。 産休等の休暇については、総務か人事に確認するのが 最善策だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる