教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、バイトの先輩3人とお食事会があります。気を付けなければいけないマナーなどを教えてください。あと、少しだけお酒を飲む…

今日、バイトの先輩3人とお食事会があります。気を付けなければいけないマナーなどを教えてください。あと、少しだけお酒を飲むことになるのですが、大丈夫でしょうか 汗 僕自体お酒は大丈夫なのですが…。 ちなみに入社して1ヵ月多。 まだ職場の雰囲気に溶け込めていない自分を気にしてか、お食事会のお誘いを受けました。 自分は17歳なんですが ホテルにあるレストランなのですが、気を付けるべき点などありましたら教えてください。 バイト先では凄く自分を作って行ってます。 素になればいいんでしょうけど、素にどうしてもなれなく、いかにも近寄りがたいいい子キャラを演じてしまっています、、、。

続きを読む

550閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >僕自体お酒は大丈夫なのですが…。 とありますが、17歳は飲酒禁止です(法律で決まってます) なので間違っても飲まないで下さい。提供したお店(レストラン)17歳であることを知っているにもかかわらず飲ませたということで社員の方も処罰が下ります。 >ホテルにあるレストランなのですが、気を付けるべき点などありましたら教えてください。 どのくらいのレベルのホテルのレストランなのか存じ上げませんが、テーブルマナー、服装には気をつけてくださいね。(Tシャツ、ジーパンなどのみすぼらしい服装は避けてくださいね。ま、スーツか小奇麗な身なりで行くことです。)それと、お酌などはレストランのウエィターさん、ソムリエがしっかりとやってくれます(ワインに関しては)下手にしゃしゃり出るようなことはされないほうがいいです。 呼ぶときも大声で呼ぶのではなく、静かに挙手すれば係りの方がきてくれます。 話し方も、敬語ができなければ、せめて「です」「ます」調でお話されることをおすすめします。 会計も、上司・先輩にお任せし、お店を出てから自分の飲食代を払う様にしましょう (こういう席に関しては、相手を立てるということが重要なのです)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる