教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の組合が全労済に入っています。 組合員は事故等などで休業した場合、日数に応じた共済金が全労済からもらえます。 …

会社の組合が全労済に入っています。 組合員は事故等などで休業した場合、日数に応じた共済金が全労済からもらえます。 申し込んで3カ月経っても組合の人から共済金をもらえてません。全労済に問い合わせたところ1月中旬には手続きは完了して共済金も組合の銀行に振り込んだと聞きました。 手続き完了から1カ月経ちますが組合からまだ、もらえてません。 担当の組合員が組合口座に共済金が振り込まれてるのを気付かないとかあるんですかね? 組合員の人にはいつもらえるのかとか聞きたくてもガメツイと思われそうで聞けません。

続きを読む

147閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大丈夫です。聞いて下さい。 例えば、ですが 取引先への振込は毎月何日 組合員への振込は毎月何日 と、振込は経理のシステムで、まとめて一斉に送信します。EB(インターネットバンキング)などといい、データーを受け取ったメインバンクが、それぞればらばらの銀行口座に一斉に振り込んでくれます。 1月中旬に受け取ったものを振り込むスケジュールが元々2月中旬だったとしたら、たまたま1ヵ月かかってしまうという事になります。 お給料の振込などもこの方法で、狂いなく毎月同じ日に振り込まれるのです。 1件1件処理するわけではないので。 でも聞いたって別に問題ないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる