教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あなたの周りにいる、アスペルガーかも?と思う人の特徴を教えてください。

あなたの周りにいる、アスペルガーかも?と思う人の特徴を教えてください。

132閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人の気持ちがまったくわからない。 周りの状況が理解できない、 平気で傷つくことをいう。 1つのことしか頭に入らない。 モラルハラスメントを普通にする人。 人の意見を利かない。

  • ・物事を逆算して考えられない。例えば2時間後に待ち合わせがあるのなら、何時までに支度を済ませなければいけないのか、という考えで行動できません。もっと大きい話では、何年後には高齢期に入るのだから今から、これだけの蓄え、住まい、保険などが必要だという事を考えられません。「考えたらどうだろうか」と促すと、「大丈夫でしょ」と笑い飛ばします。 ・音に異常なほど反応します。大きな音には全身がびくっとなるくらい驚き、プロでなければ誰も気づかないような、たとえばエンジントラブルが起こっている音とか、ものすごい微かな不協和音にすぐ気づきます。 ・あくびが多いです。眠いのではなく生あくびのようなあくびです。しかも声を出し大きなあくびを、相当頻繁に繰り返します。一緒にいる誰かが「失礼だ」と注意しても、その意味が分からないようです。 ・お金には困らないような裕福な雰囲気(親が心配してお金を残したのかもしれませんが)で、生活も食事もかなりこだわりを持ちながら、部屋は3畳一間というアンバランス。すごい高級のオーディオを持っているのにこの部屋では、結局音の良さを体感できないのに…と思ってしまいます。食事も手料理にこだわりますがこの部屋なので、結局豪勢な料理を並べるテーブルがちゃぶ台など、妙な感じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる