解決済み
幼稚園児、習い事の弊害を教えてください。 年少です。 ピアノ ダンス LEGO(テーマがあるが自由に想像して作る 工作造形(部屋中絵の具で遊んだり、油絵でやアクリル絵の具で自由に絵を描く) 体操 バレエ しています。 幼稚園終了後、習い事の前までの時間は公園で遊びます。 雨の日は、公園のかわりに塗り絵や折り紙絵本を読んでから習い事です。 帰宅してピアノ練習、夕飯、風呂、読み聞かせくらいで20時前には爆睡です。 習い事は本人やる気満々で、先日の幼稚園の面談でも「入園当初は不安そうな部分もありましたが、随分変わりました。意欲的になり、表情がとても柔らかく、笑顔も多く、イキイキとしています。集中して遊び、人の話もよく聞けてます。」 のようなプラス面の話が多かったです。 ただこれは、 入園当初脱走したり、お集まりの時に わたしは参加しません! と叫んで出て行ったりしてましたから、そこからの回復という事で、だいぶ優しい優しい目で見ての話です。 習い事の事は、非難轟々になると感じるのでほんの一部の友達と、親しか知りませんが、 「習い事、減らせない?可哀想だよ。心身に悪いよ」 と言われてます。 わたしも多いと思っていますし、送迎の負担がしんどいので辞めさせようとも思い、子供に打診してますが、どれも本当に楽しくて辞めたくないのだそうです。 実際見ていると、だらける瞬間もなく、楽しくて楽しくてずっと集中してる感じです。 時には隣の子と談笑したり。 それでも、わたしも習い事が多いとは感じています。 弊害を教えてください。 よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 降園後の公園遊びについて記載してますが、ほぼ毎日降園後、幼稚園のお友達と30分から2時間ほど遊んでいます。 早帰りの日は、お互いの家の行き来もあります。 幼児の習い事をされている方はお分かりでしょうが、家では出来ないことを習い事でしています。 付き添い、見学も必要で、動画を撮影して家で復習したりもあります。 決して丸投げではありませんよ。
1,273閲覧
好きな習い事を辞めるなんて言いませんよ。 親が調整してあげるんです。 弊害は、時間の使い方がわからなくなるんじゃないかな。というか、そういう子がいました。 あとは、子どもって何も考えずひとりゆっくり遊ぶ時間って必要ですよ。 いつも頭フル稼働が、脱走や協調性がなくなるのではないですか。
1人が参考になると回答しました
多いと言えば多いけど、本人が好きならやめさせる必要もないと思います。 他人の「可哀想」は無視していいと思います。大抵「可哀想になればいいのに」が入ってますから・・。 ただ、親として送迎や復習は負担ではあると思います。 自分に無理が無い程度に頑張ってください(もう頑張ってるけど)。
素晴らしい〜たくさん習い事して、子どももどれも大好きなんですよね!いいですねー!!しかもちゃんとお家でも取り組んだり、ママと遊ぶ時間も作り、ちゃんと8時には就寝って!!完璧じゃないですか!? 理想のママです!
子供が楽しんでやっている分には遊びの延長と考えて良いのでは? 弊害というなら、「習い事=与えられた遊び」なので、自分で思考して遊ぶ機会が減ってるのかなぁ。と思います。 小学校に上がるタイミングで整理してみてはいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
幼稚園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る