教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣先を辞めたい。 けど産休のことも考えたいなと思ってます。 現在、派遣会社で働き始めて11ヶ月目の28歳で…

派遣先を辞めたい。 けど産休のことも考えたいなと思ってます。 現在、派遣会社で働き始めて11ヶ月目の28歳です。 最初に働いた会社は結婚、引っ越しを理由に昨年末で契約を満了し 今年の1月から同じ派遣元で近場の会社を紹介していただきました。 今働いている会社は、皆さまとてもおおらかで優しい方ばかりなのですが 雰囲気(とても静かで内輪感がすごい)や業務内容の多さに心身ともに疲れております。 配属された部署は年度末で退職される事務員さん一人のみで、その方から引継ぎをして頂いてます。 以前の派遣先では一人でやるなんて考えられないくらいの仕事量で、引継ぎをして下さる先輩はこなせていたかもしれませんが容量の良くない私にはなんだか合わないなぁと思うばかりです。 その先輩は物をストレートに仰るというか、悪気のないプレッシャーの与え方をする方で そのプレッシャーに耐えられず職場で泣いてしまったり、帰宅後大泣きする始末。 正直、仕事を飛んでいいと言われたら今すぐ居なくなりたいと日々考えてしまいます。 結婚したばりで、子どもを望んでいるのですが同じ派遣元で一年働いて居たら産休はとれるものなのでしょうか? 派遣先での期間が一年以上じゃないと無理ですか? 産休は予定日1ヶ月前くらいまで働かなければいただけませんが、結構切迫流産だったり様々な話を聞きます。 本当に皆さまそんなギリギリまで働けているのでしょうか? また、働けなくなってしまった場合は産休そのものを諦めますか? (200万くらい頂けると伺ったので、結構大きい額ですよね) 前に働いていた会社では副店長だったり、以前の派遣先ではみなさまから頼りにして頂いたりと仕事に関しては"役に立たないなんてことはない自信"のようなものがあったのですが、日々やる気と自信を吸い取られているようで活力がありません。 そして、逃げになってしまうのですが、3年ほど前からずっと昔一緒に働いていた上司のお店に勤めたいなと思っています。 ただ、そちらはアルバイトは3ヶ月契約更新なので産休は頂けないようです。 旦那と産休の話でも少し揉めて、それもストレスとなり最近は呼吸が少し浅くなり 表情が疲れ、老け込んでいくのを自分でも感じています。 産休のこと、派遣先を辞めたいことなど長々と自分勝手なことを話して申し訳ありませんが、 皆様のアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

688閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    産休は労働基準法 産休に伴う出産手当金は健康保険法 出産育児一時金は健康保険法(働いてない人や扶養されてる人なら国保か配偶者の健保) 育児休業は育児・介護休業法 育児休業給付金は雇用保険法 産休だけで200万なんてもらえませんよ。育児休業給付金を含めてじゃないかと思います。 育休が産休とセットになってる、産休育休とればお金ももらえる、と思ってる人が結構いますが、法律は別々になってるので同一条件とは限りません。 一つの派遣先の期間は関係なし。派遣元の派遣会社との雇用期間が関係しますので、いったん退職になってしまうと注意が必要です。 また妊娠は個人差があるため、直前まで(働こうと思えば出産前日まで可能) 働ける人もいますし、妊娠したら悪阻がひどくて仕事に行けないなんて人もいます。ほんとに酷いと出産まで続くらしいですし。そしてみんながみんな切迫流産になるわけじゃありません。 〉また、働けなくなってしまった場合は産休そのものを諦めますか? (200万くらい頂けると伺ったので、結構大きい額ですよね) なにが一体大事なのかよく考えることですね。 働けるのに派遣先の都合で切られてしまうこともあり、諦めるもなにも諦めざるを得ない場合もあります。大きいお腹で次が決まる保証はないですから。 妊娠することでどれも心配なら妊娠しない選択もありますよ。 厳しいようですが、お金の話でだんなともめるなら妊娠しない方が無難だと思います。 なにが起こるのかは妊娠してみないとわからないことですから、不安ばかり並べ立てるなら、そう思います。 旦那さんに理解がないなら余計に子どもは諦めた方がいいとさえ思います。 よく話し合ってくださいね。妊娠中にケンカになると余計なストレスになりますから。それこそ切迫流産を起こしかねませんよ。

  • 派遣先は関係ないです。 雇用主ではありません。

  • 同じ派遣元に引き続き1年以上継続して雇用されていて、出産予定日の42日前まで雇用契約が続いていればです。 派遣は派遣先での就業期間が派遣元との雇用契約期間です。 今の派遣先を辞めてすぐに、次の仕事に就ければ良いですが、就けなかった場合、派遣元との雇用契約も終了します。 〉アルバイトは3ヶ月契約更新なので産休は頂けないようです 派遣も契約期間があるので、パートでもアルバイトでも派遣と同じように条件を満たせば産休は取れます。 その職場は産休を歓迎していないというだけです。 〉200万くらい頂けると伺ったので 標準報酬月額で違ってきます。 産休の優先順位が高いなら、無期雇用の仕事に就いた方が良いです。 ただ、そこから引き続き1年以上継続して働く必要がありますが。

    続きを読む
  • 派遣会社にもよります。私が働いてた派遣会社は企業によってになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる