教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局事務で生活保護の方の処方箋について、教えてください。 私は調剤薬局事務の仕事をしています。 その方は新患…

調剤薬局事務で生活保護の方の処方箋について、教えてください。 私は調剤薬局事務の仕事をしています。 その方は新患で、処方箋の社保・国保の保険者番号が空欄で、公費の欄に1200009とだけありました。 とりあえず生保で処理して、患者様が帰られた後調剤券を発行している窓口に電話を掛けて受給者番号など、生保受給者である事を確認しました。 普段生保の患者様は、月10人いかないくらいで決まった方ばかり。なのに今日は同様の方が3人も来て、(病院もバラバラ)社員さんも管薬さんも休みで、対応が合っていたのか不安になってきました。(系列店舗の社員さんに確認して対応しました) お聞きしたいのは、 ・生保の受給をごまかして(受給者ではないのに)病院で診療を受けたり薬局でお薬を貰う事が出来るのか?(これが一番怖い) ・病院側が生保の受給者番号を空欄にしてくるということは、医療券を見ていないということ?(病院の事務さんに空欄だった事を聞いたら、番号が分からなくて仮で入れたと言われた)薬局の対応はどうすれば良いのでしょうか?(医療券または調剤券を確認出来ない時は断るとか)薬局によって対応が違うと思いますがお願いします。 ・薬局が受給者番号を確認できたら病院に伝えますか? お分かりになる方には当たり前の事をお聞きしているかもしれません。すみません。 私は知識が無く、自分なりに調べたのですが同じようなケースが見当たらず質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

続きを読む

4,469閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の病院のケースですが もし、医療券を持ってきてない患者さんは役所に必ず電話します。なので不正に診察は出来ません。土曜日で役所があいてないときは必ず自費か夜間、休日の保険証を持参してもらいます。 会計上、公費番号はいるので 12からの公費番号は入れます。その適当(仮)の意味がよく分かりませんが、患者さんの生活保護を受けている区の公費番号を私の所では入れてますけど…? 受給者番号は空白です。 病院も請求出来ないと困るので徹底してますから大丈夫です。 12の番号があるなら確認したのでしょう。 医療券は月末に(遅くても10日まで)送ってもらってます。私の所は、そういう時は必ず門前薬局に行ってもらいますので後から受給者番号は伝えますが調剤は調剤券ですよね? 医療事務の方には調剤券の番号はいらないので伝えなくても大丈夫です。 受給者番号が必要なら病院に電話して聞いた方がいいと思いますよ。月始めくらいに。

    なるほど:3

  • 医療事務10年以上してました。 受診時に患者は医療券を持ってきますが、それに受給番号は書いてありません。月末か月初に社会福祉事務所から病院宛に送られてくる通知で、その月受診した生保患者のリストと受給番号が初めてわかります。 そこで初めて病院側も正確な受給番号を登録します。 それまではレセコンでとりあえず生保管理してくれる12から始まる番号を仮に登録しておくんです。 月末にでも生保の番号が分かりましたか?と病院側の事務の方に聞いてみましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる