教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社の登録会に行きます。その際A4サイズの職務経歴書持参との事です。A4サイズの職務経歴書というのは市販されているの…

派遣会社の登録会に行きます。その際A4サイズの職務経歴書持参との事です。A4サイズの職務経歴書というのは市販されているのでしょうか?B5サイズのものは以前買った事があるのですが・・・。また、市販されていない場合、どのような用紙を使えばよいのでしょうか? 横書きの便箋などですか?? どなたか分かる方いたら教えてください(>_<) お願いします。

補足

早速のご回答ありがとうございます。今自宅のパソコンが使えない為、手書きで作成しようと思っています。ネットカフェなどに行く時間もなくて。手書きの際のアドレスもありましたらお願いします(>_<)

612閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「しごとナビモバイル」ってケータイサイトがあって、会員登録が必要ですが、 そこで入力して作成した履歴書や職務経歴書をコンビニでプリントできるサービスがあります。 手書きであれば、B5サイズの用紙をコンビニでA4に拡大コピーして使うのはどうですか。 「職務経歴書」でケータイ検索すれば書式の参考になるサイトも出てきますよ。 頑張って下さい。

  • 私も家に市販のB5サイズしかなかったため、コンビニで用紙をA4に拡大してから、手書きで記入しましたよ。 これで、全く問題ありませんでした。

  • 派遣会社でコーディネーターをしていた経験があります。 職務経歴書の書式は自由です。 ご自分のワード・エクセル、もしくは文書作成能力・スキルを 確認していただくためにもある程度決まったフォーマットをもとに 「読みやすい」「分かりやすい」書類を作成してみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる