教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

確定申告したら親にばれますか?

確定申告したら親にばれますか?チャットレディをしようと思っています。 実家暮らしの大学生です。 チャットレディはバイトではなく業務委託です。自分はコンビニでバイトしているため、チャットレディで年間20万円以上稼いだら確定申告しなければなりません。 チャットレディを始めたいのですが、確定申告で親バレしたくありません。 自分は親の扶養に入っているため、コンビニでは103万以上稼いだら親の税金が高くなるのは分かります。 確定申告したら親が税金を払わないといけないのですか? 家に連絡行ったりしますか? 業務委託の確定申告やり方が全く分かりません。

続きを読む

241閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    業務委託でしたら経費を除いて38万以内だったら扶養のままですよ。パソコンや電話、電話料金が経費になりますね。家でチャットするなら家賃や光熱費も入ります。事務所行けば交通費も入れてください

    1人が参考になると回答しました

  • 確定申告をしてもあなたの仕事内容が親にバレる事はありません。 親には「コンビニバイトで103万超えるから扶養から外して」とだけ言えば良い。 なお、扶養から外れた場合は親が扶養控除を受けられなくなるのでその分の親の税金は増えます。 税金が増えるというより、今まで安くなってた割引がなくなって元に戻るだけなんですけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる