教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤続23年,市役所の課長代理を務める46歳です。

勤続23年,市役所の課長代理を務める46歳です。年収は約860万円で,仕事も午前8時45分から午後5時15分までで残業は無く、カレンダー通りの休みと夏季休暇他リフレッシュ休暇7日間,年次有給休暇が20日あります。最近市の仕事がマンネリすぎて楽しくありません。友人に聞くと年収1500万以上でもっと情熱の注げる楽しい仕事があると言います。公務員は給料がホント安くて役所内では「安く定められている」だから安定って世間からバカにされているんだぞ,と言う声まで聞こえてきます。つまらない公務員より何かもっといい民間の会社はたくさんありますか?私は昼休みに他の会社のサラリーマンが颯爽と歩いている姿に憧れます。ホント日本の公務員なんて最低最悪底辺の仕事なのでしょうか。

補足

家内も別の役所で働いているのですが、いつも「このままがいいの」としか言いません。波風の立たないありきたりの生活が幸せらしいのです。やっぱり役所勤めの考えはこんな考えになるんですね。

続きを読む

4,408閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    俺なんか年収270万で53歳だ。警備員で夜勤ばっかり。離婚して家賃3万5千円のアパート一人暮らし。食事は毎日コンビニ。君をうらやんでいる人は五万といる。毎日身体がしんどくても病院に行く金がない。それでも役所に国民健康保険他、所得税を払っているんだ。年金もまともにもらえるかどうか分からない未来だ。こんな私の気持ちを君には分からない。こういう日本人もいるんだ。沢山いる。生活保護費をもらっていてもギリギリで明日生きていく糧もない、こんな人もいるんだ。君に何が分かる。俺には明日の保証もない。学歴もないから働き口も警備員しかない。極寒の深夜に旗振るしか仕事がない。鼻水垂らして荒れた手をこすり合わせて毎日過ごしている。君に何が分かる。妻も子もない。親戚もいない。天涯孤独。君に何が分かる。サラ金も金を貸してくれない。クレジットカードも作れない。毎日下向いて暮らしている。君に何が分かる。暖房の効いた部屋で一日中仕事をしている君らにこの生活の何が分かるんだ。

    3人が参考になると回答しました

  • 会社役員で800万/年の人もいますよ、上場会社なのに。 しかも任期は1年単位。 46歳で840万ももらって定年まで働ける保障のある会社などありませんよ。 贅沢な話です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ご夫婦ともども役所で順調に共働きが出来るのも、残業が少なくカレンダー通りに休暇が取れる今の恵まれた労働環境のお陰もあるのではないでしょうか?家事の分担や余暇の計画も立てやすいでしょう?ご友人のおっしゃるような仕事ですが、良く言えば「情熱」と表現できるかもしれませんが、実態は「激務」の一言です。0時過ぎの終電は当たり前、午前タクシー帰宅、下手をすると5時帰宅7時出社、土日の休日出勤、有給は自然消滅、昼休みに颯爽と歩く姿とお書きになっていますが、昼食を食べる時間すら無い事もざらです。今やっと残業にうるさくなりましたが、つい数年前までこんな働き方を日本の名だたる大企業はさせてました。家で待つ家族は身体が心配でハラハラさせられっぱなし。 いくら高給でも私は地方自治体に勤めるくらいの公務員が羨ましいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 景気が悪いと公務員は安定職だとチヤホヤされ、 景気が良くなると給料面で待遇の良い仕事がチヤホヤされる 失礼ながら、数年前は公務員で良かったと思われていた時期があるはずです 隣の芝が青いだけな気がします 46歳で860万なら中流以上の収入と思いますけど・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる