教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社3年目に入り今の会社で働き続けていいか非常に悩んでおります。 私は食品会社でルートセールスの仕事をして働いています…

入社3年目に入り今の会社で働き続けていいか非常に悩んでおります。 私は食品会社でルートセールスの仕事をして働いています。新卒で営業職として入社後、9ヶ月間工場での研修を経て昨年1月から営業として現在に至ります。 配属当初から残業が多いなと感じていたものの、残業時間は60時間オーバー。昨年9月から県外の営業エリアに担当が変わり、仕事量も増え毎月の残業時間がますます増えています。さらに繁忙期の12月に関しては、残業がさらに多くなるに加え、休日出勤•手当無しが当たり前の環境です。それなのに残業代はみなし残業代として5万円しか出ません。周りの方々も同じような状態です。ひどい先輩は休み返上で仕事しています… 私が入社するほんの少し前まで今より更に酷かったようで…激務で退職された方も多く、心や身体を壊して休職して復帰された上司や先輩が多いです。 こんな状態にも関わらず、上司からは「中小企業だからこのくらい残業して当たり前だろう。お前の努力が足りない。」などと怒られる始末…。精神的にも限界にきております。 友達に相談するとみんな口を揃えて転職を勧めてくれます。私も同じ考えです。 結婚を考えている彼女もおり、このままだと結婚しても将来、家族に苦労、迷惑をかけてしまうのではと心配になっております。 よければ皆さんのアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

続きを読む

181閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたの人生はあなたが決めるべき。 ただ、 退職や転職は、「そうしたい」と考えたときがその時、です。 それより良いタイミングは存在しません。 なので決断するなら早い方がいいでしょう。 私も転職経験者ですので、あなたの退職・転職を応援します。

  • 悩んでいらっしゃいますね。 大切なのは質問者さんの気持ちですよ! 正直、今の残業では違法ではないので会社の改善は難しいですし このまま仕事を続ければ心か体が壊れてしまうと 療養が長くなったりいろいろな被害が出てきてしまいますから 早めに対策を取りたいですね、 彼女さんと幸せになる事に 仕事と質問者さんの体、心は切り離せない事です。 質問者さんがいい環境で仕事が出来て 笑顔で帰ることがお二人の幸せになる近道なので メンタル的に辛いようなら 質問者さんの為にも彼女の為にも 早めに転職など対応を取ってください。 頑張ってくださいね!

    続きを読む
  • 食品はサイクルが早いですからどこへ行っても忙しい職種かもしれません。 彼女を幸せにしたいなら、先に転職したほうがいいと思いますよ。若さを活かして転職できるのも今のうちかもしれません。 職種自体が忙しいものもありますから、そこはよく調べで就活されるといいと思います。

    続きを読む
  • 今の会社で根性鍛えるか、 新しく出直すか… 知恵袋もいいかもしれませんが、 家族、彼女など顔が見える相手としっかり相談したほうがいいのでは。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルートセールス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる