教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員または契約社員で就職したが、すぐに退職した方に質問です。

正社員または契約社員で就職したが、すぐに退職した方に質問です。その後何を使って再就職しましたか? 在職期間と理由もおねがいします。

151閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まだ若いときに、正社員3ヶ月程で辞めました。仕事がハードで心身共にもちませんでした。 その後何を受けるにも、書類は全く通らず。 まぁ、ふるいにかける際、わざわざ3ヶ月で辞めてるやつを雇わないよな。と思い、タウンワークだったかな?有名大手の契約社員(短時間)の募集をみつけて、ここに入って数年働いて履歴書をリセットさせるぞ!! 絶対受かってやる!くらいの勢いで応募しました。 実際3年近く勤めて、同時進行で有名チェーンの飲食店でも3年程かけもちアルバイトで働きました。 この時点で転職を考えました。 書類は3ヶ月で辞めたものもきっちり書いてますが、その後の3年がきいているのか、3ヶ月で辞めた時のように書類でバンバン落とされる事は少なかった印象です。年齢は上がってるのに。 実際、3ヶ月だけだったら、続くかな?で終わりますが 3ヶ月→3年とあれば、前は3ヶ月で辞めてるがこの会社では3年働いているんだな。だったら続くかも くらいにはなったのかな。。という印象です。 当時若かったので、将来転職をする前提で履歴書をまだマシな状態にするために数年つかって、そこから将来みて、転職をしようという考えで動けました。 ただ、若くなかったらこの方法は取れなかったかなと思います。 参考にでもなれば。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる