教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事より恋愛を選んでしまった自分に罪悪感。

仕事より恋愛を選んでしまった自分に罪悪感。34歳独女、自営5年目。 仕事はサービス業で、正月以外は営業してます。 土日は、平日より忙しいので、仕事に出ているのですが、彼からの誘いで、土曜日夕方から遠方に1泊する事になりました。 その際、予約頂いてたお客さんの日時をずらしたり時間変更をして頂いたのですが、こんな理由で休む事に対し、罪悪感でいっぱいです。 でも、普段は休みない状態で働いてるので、今回だけこんな理由で休んでもいいですよね? 一人暮らしだけど、貯金も数千万円できました。 お店も閑散期なので、休んでる場合では無いし もっともっと頑張らなければ、といつも追い込んでしまってます。 息抜きしていいですか?泣

続きを読む

126閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    30代で自営業、貯金数千万円とは、素晴らしい経営手腕ですね。 同世代でも私のようなうだつの上がらないサラリーマンとしては、仕事運と金運の神様として毎日拝ませて頂きたいくらいです。 ですが、一人の家庭人としては、質問者さんの激務や仕事に対する責任感の強さが心配にもなってきます。 もう五年間も正月以外ほとんど休みなしで働いてこられた訳ですよね? 一泊旅行どころか、一か月くらい休んで海外旅行にでも行って、リフレッシュされてほうが良いのではありませんか? 経営者である質問者さんにとっては釈迦に説法とは思いますが、頑張るにしても費用対効果やリスクを考えるべきではないでしょうか。 閑散期だからこそしっかり休んで、繁忙期に向けて英気を養うべきだと思います。 閑散期に頑張るより、繁忙期に頑張った方が売り上げも伸びるでしょう。 無理をし過ぎて身体を壊してしまっては、入院も一泊どころでは済まないかも知れません。 マラソンに例えるなら、42.195キロの道のりのうち、質問者さんは最初の5キロを全力疾走でやってきた訳です。 ちょうど良い機会ですし、この辺りで一度ゆっくり深呼吸でもして、自分の走ってきた道、これから行こうと思っている道、そして自分自身のコンディションや周りの状況などを良く確認して、今後のペース、そして走るルートを調整してみてはどうでしょうか。 これから体力も落ちてくるでしょうし、彼氏さんとの生活もあるでしょう。 具体的には、経営に問題の無い範囲で、週一の定休日を作るとか、閑散期には休暇期間を作るとか、しても良いのではないでしょうか。 あらかじめ休みの日を決めて、その日に予約を入れなければ、お客さんにも迷惑はかからないでしょうし。 それだけの経営手腕がおありなら、その辺りのスケジュール管理も難しくないはずです。 ゆっくり休んで、彼氏さんと今後の事を一緒に考えてみてください。

  • 人生には、何をするにも時期があります。女性は特に。 今の貴方は、子供を産む時期です。この時季をはずしますと、一生子供を持てないかもしれません。老後は孫がいないということになります。また、障害独身になる可能性があります。40になると、妊娠確率が数%になるほどです。 会社を取るか、家庭を取るか?難しい時期です。代理母は、1千万くらいかかります。女として生まれたら、フルコースを味わってみたらいかがですか?子供は30年かけてやっと使い物になりますが、多くの思い出を貴方に与えてくれます。 貯金を作るより、人生を楽しまなきゃあ、生まれた意味がないでしょ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる