教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職した職場を1ヶ月で辞めたい。

転職した職場を1ヶ月で辞めたい。実際は三日目から辞めたいと思っていました。 25歳女です。 前職は新卒で入社し、2年と半年ぐらい勤めていました。前職もかなりブラックでしたが、幸い人間関係には恵まれていたためどんなに仕事がつらくてもなんとか頑張れていました。しかしサービス残業を月100時間程を続けていたためか体調を崩し始め、このままだと本当にマズいかもと思い人間関係は良かったので少しためらいはありましたが転職しました。 今の会社は、前職のような環境でも2年続けられた忍耐力(?)を理由に内定しました。 内心たった二年て世間じゃ短いんじゃ…と思いましたがまあいいかと思い働く事にしました。 しかし、1ヶ月がたちもう辞めたいと考えています。 ここは仕事自体は慣れればそんなに大変ではなさそうなうえ残業も無いところなのですが、お局的な存在の女性がとても怖いです。 ただの事務なのですが一つ一つが非常に細かく覚えるのが大変です。 今までもこの方が原因でか一年で7人ほど辞めてるようで、私の一つ前に辞めたかたは二週間で辞めてしまったそうです。 皆数週間やもって数ヶ月で辞めているようでした。 こんなに入れ替わりが激しいのはちょっと普通じゃないのかなと感じ始めてきています。 ミスをしてしまう私も悪いのですが、ミスが怖くてまたミスをするという悪循環で、ほぼ毎日注意を受けています。 口調が怖く、聞きたいことも聞きにくくつらいです こんなにミスをするんじゃもう私は頭がおかしいんじゃと思っています。 ・家に帰っても明日の朝が来たらまた行かなくちゃと24時間緊張感がとれなく眠れない。 ・朝が来るのが怖くて眠れない ・せっかくの土曜日でも休みという感覚がなく金曜日の夜からまた月曜日になったら仕事に行かなくちゃと憂鬱になり常にため息ドキドキしている。日曜日はもう一日中憂鬱で仕方がない ・首の強張りがとれない。 ・寝る前になると仕事の事を考えて私はゴミ以下なのかもしれないと涙がでてくる もうつらくてしょうがないです。前職は1日で辞める人が何人もいた環境でしたがそれよりも辛いです。あんなに辞めたかった前職に戻りたい、前職のメンバーと仕事がしたいと毎日思っています。 前職の仲の良かった人達とご飯に行ったとき安心感と居心地の良さでボロボロと泣いてしまいました。 入社して3ヶ月が一番辛いといいますがこれで辞めたいのは甘えでしょうか どれぐらい我慢すればいいのでしょうか

続きを読む

22,622閲覧

6人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変ですね。 相談が出来る上司の方とかはいらっしゃいますか。 たぶん、お局さんに気を使って上司の方も何も言えないかもしれませんが、、、 ずっと続くと思わずに、後1ヶ月だけ頑張ってみようとか短期目標にしてみては いかがでしょうか。 お局さんが変わることはないので、無理をせずに。 若いので、いっぱい他に仕事はありますよ。

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる