教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日から教習所に通ってます

昨日から教習所に通ってます私はMTの車で練習してるのですが、教官から、あなたはATに変えるほうがいい、これだけグルグル走ってもぜんぜん成長してない、素質があるならまだしも女の子がわざわざ苦労してMTとる必要がない、など散々言われました 車に乗って二日目でみなさんそんなに上手に乗れるようなものなんですか?

314閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    言い返してやって下さい。 『出来ないから高い金払ってここに来てる。教える技量がないなら指導員を辞めなさい。』と。 貴方が臆する必要はない。その指導員は「最低」です。

    1人が参考になると回答しました

  • それは「ダメ出ししてやる気を出させよう」という体育会系クラブのノリの教官なのでしょう。 そんなことでくじけててはダメです。 運転は「技術と状況判断と予見(かもしれない)」ですが、技術は練習しない限り身に付きません。 道具を使ってするスポーツ、のつもりで練習してみてください。 大丈夫。取れます。 ちなみに、教官の中にはやたら怒鳴ったり怒ったりイライラしてる人がいますが、そういう性格だからだと思いますか? 違うんです。 怖いんですよ。 そりゃそうでしょう、運転がヘタな人の助手席どころか「まだ運転できない人」の助手席に乗ってるんですから、もう心臓バクバク。 怖いからイライラしたり怒鳴ったり怒ったりしちゃう。 小心者なんです。 優しい気持ちで「怖がらせてごめんね」と思えばいいんですよ。

    続きを読む
  • 昔、私も教官に向いてないだとか下手くそだとか言われていました。 ちょっとムカついて[上手かったらこんなとここないから]て言ってやりました。 なんだかんだで卒業して現在マニュアル車に乗っています。最初から上手い人はいません頑張ってください。

  • 「私はどうしてもMTで免許を取りたいので、少し時間がかかってもしっかりと頑張ってこのまま免許を取りますので、よろしくお願いします」ときっぱり言うと良いでしょう。 なんだかんだ言っても、乗りたい車がMTしかなく、どうしても必要ですとかきっぱりと言い切りましょう。 たった1日や2日でそんな差が出るものではありませんし、質問者さんが頑張れば、幾らでも1発で合格することは可能ですから、ぜひ頑張って合格してから見返してやりましょう。 もし教官が男性なら、子供の頃に好きな女の子にどう接して良いか分からずに悪戯を続けたような精神状態のままで大人になった人かもしれませんので、気にせずに・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる