教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近飲食店で無断キャンセルをして食材が無駄になることがインターネットで叩かれていますが、歯医者も同じですよね?

最近飲食店で無断キャンセルをして食材が無駄になることがインターネットで叩かれていますが、歯医者も同じですよね?よく、医療機関は別に無断キャンセルしても大丈夫みたいなことありますが、こういう考えってどうなのかなと思います。 現場の方はどう感じていますか? 私がもし同じ立場ならひどい患者だなと思います。

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    無断キャンセル、当日キャンセルをよくするにかぎって、お客様は神様です、みたいな勘違いさんが多い気がします、利益より不利益が大きい方はお客様でもなんでもなく迷惑な人です

  • 良いわけがありませんが、仕方がありません。 一般的に医療機関で保険診療を希望する患者は低所得貧困層が多いです。 特に歯医者においては日本の国民の意識が低すぎてそれなりの患者しかきません。 そういう低所得層の人は『約束を守る』ことに対しての意識が低いのです。 今後将来病気にならないように自分に投資することに興味あがりません。 目先とりあえず症状がなくなればいいという短絡的思考しかできません。 ですから地方の所得が低い家庭では目先の欲望に囚われ子供をばんばん作り、育てることができなくなったら虐待したりする事件がおきるのです。 ですから、そういった人間をターゲットに商売をすること自体がナンセンスですが、医療機関側にも問題があります。 医療機関は医療保険制度と言う既得権益にすがり低所得貧困層からの収入源に頼っている実情がありますので、もしそれに異をとなえるなら全て自由診療にし仕事の価値を分かる人間にだけサービスを提供すれば?と思います。 逆にいえば、既得権益にすがるのならそういった予約(約束)を破ることにたいしてなんの重要性も感じない低レベルな人間を相手にしないといけないことは分かり切っているので我慢しろといいたいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる