教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物を運ぶローリーは軽車両でも良いですか?(17歳男です。危険物甲種は持っています。)

危険物を運ぶローリーは軽車両でも良いですか?(17歳男です。危険物甲種は持っています。)

63閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    軽車両って軽乗用車?自転車? 軽トラのタンクローリー車ってありますね。 危険物取扱いの免許を持っていても 運搬するにあたり安全性が確保された認可タンクに入れて 「危」の表記、消化装置を装備して運搬する必要があります。 例えば携帯用のガソリンタンク(max20Lだったかな) タンク自体が認可されており無資格者でも保管、運搬OK 但しGSなので無資格者が給油するのはNGらしい (私は大丈夫!) 灯油のポリタンク(max18L) 保管するに当り無資格者でもOK 但し運搬用では無くガソリンはNG (でも灯油買いに行ったらお持ち帰りしますけど^^;) もしかして自転車? OK/NGはともかく常識的に18L以上の灯油やガソリンを 自転車で運ぶのは危ないですよね この時期、灯油を買いに行って 3輪型自転車の荷台にポリタンクを1個載せて帰る程度なら 誰も咎めないでしょうが^^; 運搬車としては恐らくNG こんな感じで答えになってます?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タンクローリー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる