教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給与交渉ってどうやってやったら良いんでしょうか。 司法書士事務所で補助者で数年間勤めてきました。年収は380万円ありま…

給与交渉ってどうやってやったら良いんでしょうか。 司法書士事務所で補助者で数年間勤めてきました。年収は380万円ありません。 今年司法書士に合格したのですが、職場より何の賃上げの話もありません。 資格をとる前から能力が格段に違う訳ではないので、せめて50万円位増やしてほしいというか、変わらないなら数年間の努力と時間と金が無駄になります。 他の資格を評価してくれる司法書士法人に移るのが手っ取り早いですが、今の職場からは手厚く資格取得をサポートしてもらったり、人間関係が良好なので出来ればここで勤めていきたいと思います。 補助者は数名いますが、給与は少ないまま上がりません。みんな私より年上です。私が今より50万円上がったら、その人達より多いです。 資格うんぬんでなく、年齢的に正直、世間水準からみても100万円は上げてもらいたいのが本音です。 子供も二人、妻もいてこの給与では応援してくれた家族にも申し訳なく、将来にも不安があります。 こちらから言い出していいものでしょうか。 交渉する際には、他にあてを用意した方が良いんでしょうか。 きっかけを持ちかけられないので言い出すしかないとは思うのですが。

補足

資格取得しても補助者としては何も変わらないのですかね。登録しない限り。

続きを読む

497閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    個人事務所にお勤めでしょうか? 法人であればたいてい就業規則に書いてます。 今年の合格ということであれば実際に登録して司法書士になってから給与が上がる場合もあります。 登録しなければできる業務の範囲は補助者と同じです。 登録して初めて司法書士です。 それは司法書士法で勉強して通りです。 登録した場合給与はどれくらい上がるのか、登録費・会費などの負担は事務所が持つのか、自腹なのかなどちゃんと職場の人に聞いたほうがいいですよ。 聞くのは当然の権利ですし当たり前のことです。 給与上がっても登録費・会費自腹では実際には上がってないのと同じ場合もあります。 合格と給与が関係ないと言っている方がいますが大きな間違えです。 合格してない補助者は何年経験があろうと補助者、法律家ではありませんので当然決済もしてはいけませんし法律相談もしてはいけません。(やってる事務所も多いようですが・・・) 合格し登録をしたら給与は上がるのが一般的です。 私は司法書士法人に勤務してますが合格後は年収ベースで約100万円上がりました。 今まで補助者として勤めた人が合格して何も給料上げないなら そういう事務所はやめてもいいと思います。 補助者と資格者を同じ扱いにするということは自分自身で司法書士の資格制度の価値を下げてるだけですので。 自分の今務めてる事務所にいる資格者でも合格したが待遇が何も変わらなかったという人はたくさんいます。 うちの事務所は資格者に給与の上限はありませんが、補助者の給与は年収480万円が上限です。(補助者で何年務めててもこれ以上は上がりません。) 資格者・補助者問わず事務所に貢献した人への評価も当然してますが、 実務に必要な資格を取った人とそうではない補助者とで区別はあって当然です。 なぜなら毎年合格率2.7~3.3%という超難関をクリアしてるわけですからその点は評価されて当然です。 上がらなくて同然というほかの方の意見は泣き寝入りしてるだけで参考にしてはいけません。 当然士業は独立色の強い仕事ですが近年は独立開業よりも法人勤務が大幅に増えてます。 自分の力で年収1000万円を超えたいのであれば独立開業もありです。 ただご家族の生活もあるでしょうから法人勤務司法書士で年収450-650万円などの安定した生活も今の時代では何ら恥じることなく当然の選択肢です。

  • 50万アップということは、粗利で150万とかアップで、売り上げなら500万近く上げないといけない。 キミが資格習得でそれくらい貢献できるなら問題がないのだが。 オレも採用後3年経ってほとんど上がらなかったので、「上げてくんなきゃ辞める」ってシンプルに交渉したよ。 その時点で売り上げの8割を仕切っていたから、当然通った。

    続きを読む
  • 資格によって事務所の売り上げ伸ばしてなんぼですよ。実績を積むべきです。 せめて登録費用くらい持ってよ、が初年度としては精いっぱいだと思います。それすらダメなら、その事務所では二人目の司法書士を必要としてないってことです。

  • 合格おめでとう しかし本当は先生は困ってると思うんだ そもそも「予算」としては貴方が補助者で勤務する想定でしか見てなかったし そりゃ「補助者決済禁止」の流れの中で早く登録して欲しいとの気持ちはありつつ「みんな私より年上です」の現実の中でそれで給料を上げると「事務所がぶっ壊れるのでは」の危惧 僕は平成26合格だけど、このケースで同期を見てると皆辞めてるね 個人事務所でずっとその先生ととのケース以外は 「手厚く資格取得をサポートしてもらったり」との事情はわかるけど、前述したように先生も本当は困ってる・・ それと・・あまり言いたくないけど、「みんな私より年上です」の方々からどう見えているのか 励みになる、刺激になる以上にウザイと感じてるでしょう (受験生同士の「おめでとう」ほど裏のあるものはない) ぶっちゃけ恩ある先生ですから本音で話しましょう 「私には合格まで支えてくれた家族もいるので」と 独立は蓄えもいるので、今度はそれを前提に別の事務所ですね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司法書士事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる