教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒で民間企業に就職するのと、高卒で公務員に就職するのはどちらが給料いいですか?

大卒で民間企業に就職するのと、高卒で公務員に就職するのはどちらが給料いいですか?

1,205閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    公務員はどこの自治体であれ、ある程度の年収が確保されていますが、民間は本当にピンキリです。民間の優良企業に行ければ公務員より生涯年収は圧倒的に上です。ですが、そういうところに行こうと思えば最低限、MARCH、関関同立、地方国立クラスの大学には行っておくべきです。それ以下の大学の就職先でも優良企業に行く人はいますが、やはり平均的にみると小売関係が多かったり、中小企業であったりします。 ですから、無名な大学に行くぐらいなら高卒で公務員になった方が生涯年収が高くなる確率は多いと思います。 ちなみに公務員は同程度の学歴に合わせてるのではなく、50人以上の同業にラスパイレス指数というものをかけています。(そもそも公務員は学歴を問いませんので、そういう発想はしません) 公務員でも査定はあり、評価が低ければ当然昇給も低くなります。30代ぐらいから徐々に有能な人と昇進の差が付き始めます。民間と違い、課長が大量にいる訳ではありません。課に課長は1人です。役職が限られている以上、優秀な人材しか上に行けません。

    2人が参考になると回答しました

  • 君の学力で入学可能なレベルの大学ならこうです http://f-ran.com/jobhunting/f8-1/ どの道迷う必要はありません。 学力がなければ必然的に低賃金の仕事一択です。

    続きを読む
  • 民間企業の給料もピンキリだし、公務員の給料もピンキリ。 https://www.nenshuu.net/special_public/chi_koumu/in_city.php

  • 一般的に言われていることですが、公務員の給与は、同程度の学歴者の給与平均額の近似値になっています。 ですので、平均を上回る給与がもらえる民間企業に行けば、公務員よりもらえますし、平均額を下回る企業なら公務員の方が良いです。 ただ公務員は余程のことがなければ、クビはないですし、社会的にも信用ある仕事です。頑張っても同期より給与が高くなることもないですが、堕落していても同期より給与が落ちることも考えにくいです。 これらのことも踏まえてお考えになってください。 給与額はもちろん大切ですが、これだけで仕事を決めてしまうと後々後悔してしまうと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる