教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園看護師か、小児科クリニックの看護師だったらとちらがいいと思いますか?また両方やってみたい場合はどちらを先にやった方…

保育園看護師か、小児科クリニックの看護師だったらとちらがいいと思いますか?また両方やってみたい場合はどちらを先にやった方がいいですか?また、国家資格を取ってから最初は大きい病院などで働くのが普通なんですか?

1,538閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    小児科クリニックの看護師だと思いますよ。 保育園看護師は保護者に相談される事も多いです。病院で経験積んでからの方が的確に答えられるかと思います。 私が以前勤めていた保育園のナースは産婦人科にいて赤ちゃん取り上げたりしていましたし、もう一人は(別の園のナース)救急と小児科経験者でした。どちらも大きな病院出身で激務過ぎて、給料は減るけど保育園看護師の道を選んだそうです。 保育園看護師は一人職場になる可能性も高いので小児科や大きな病院で看護師として経験を積まれた方がいいと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる