都内個人タクシー支部に在籍する現役乗務員で、乗り鉄です。 ※乗り鉄=列車で旅をする鉄道ファンの意。 ※仕事柄、東京特別区全域を走ります(乗務員歴20年目)。 ★どういう人がタクシー乗務員に向いているか?★ (1)本気でやる気がある。 (2)自動車だけでなく他の交通機関も関心がある。 (3)常に時間と戦っていることを意識出来る。 (4)老若男女、あらゆる層のそれぞれの対応に自信がある。 (5)声の大小強弱のコントロールを瞬時に出せる。 (6)時事ネタやトリビアが直ぐ語れる。 (7)食に付いても、基礎的な知識を持っている。 (8)想像力を会社や世間にぶちまける。 (9)感謝と謝罪の気持ちを忘れない。 (2)に関連することですが、他の交通機関に関心あることで、安全に対する意識と、土地勘を覚えていることが「即戦力」に繋がると思います。 (6)ですが、乗客が間違って知っていたり、解らない時に即座に乗務員が正確な情報を告げると、好感度Upになったりも…。 (7)は、日頃慣れ親しんでいる飲食店、時として御客様に勧めるきっかけにもなりますよね。 (8)では、「指示待ち」の構えではなく、提案する力を出すことで、増収に繋がることだってあります。 (9)首尾良く、契約内容をこなしたら、当然「高評価」ですから、それに対しての感謝と、期待に添えなかった詫びる気持ちを、即座に言えることが大事ですね。 ★こんな人は就職しない方が良い、または他業種に転職を考えた方が…★ [1]ただ、稼ぐことだけしか考えない。 [2]御客様を「運ぶ」のみの意識。 [3]次の客を逃すまいと、つい猛スピードが出てしまう。 [4]元から声が常に小さく細く、大きい声が出しにくい。 [5]子供さんや年配の方、交通弱者へのの配慮を考えない。 [6]方向音痴であることを、ずっと引きずっている。 [7]贔屓しない政党や企業、プロ運動組織の悪口を平気で言う。 [1]ですが、「仕事がありません」や「普通免許は3年あります」だけの志望動機では、不採用も止む無しだと思います。 [2]は、他人から観て「乗りな!!」や「乗せてやる!!」精神がいつもあるのでは、乗客の不安も募る一方です。 [4]なんですが、生まれつき人との会話が苦手な方って、この仕事は言葉の使い方や強弱で善し悪しが決まってしまうので、大きな声に自信が無いと難しいと思います。 [6]に付いてですが、前の(8)の項目で、御自身が率先して学んでいく気持ちが少しでもあることで「克服」でき、行楽地や博物館なら御客様との会話で、実際に行った経験を説明することで、今後の自信向上になりますが、漫然と走って覚えるだけでは、それに費やす時間も結構長くなり、最悪「意欲喪失」になるかも…。 [7]って、乗客がその業界人で、言ってはいけないことを話し「逆鱗」に触れてしまったら、もう取り返しのつかない所まで行っちゃいますよね。 ★結論です★ まぁ、この仕事って、短期間でマスターするのは非常に難しく、独立後の個人タクシーでも、組合内に「マスター制度」による評価部署がありますから、独立してからも学ばねばならないことは山ほどありますよ…。 長々とコメントしてすいません。 こんな答えでいかがでしょうか…?
糞客への忍耐力 運転が嫌いじゃない人 売り上げ面で負けず嫌いな人 安全運転マン 地理への興味がある人 自己管理ができる人 補足 方向音痴でも務まります がしかしいつまで経っても道が覚えられないレベルなら厳しいです笑
ちゃんとした会社に入れば研修の段階で地理については教えてくれると思います 今はナビもありますのでそこまで心配することもないかと思います ペーパードライバーや地理がわからない人でも研修や経験によって実力は身についてきますし、最初はそうでも売り上げが高くなる人いますので大丈夫かと思います 最初の何ヶ月かは補償給といって売り上げに関係なく平均ぐらいの給与を出してくれることもあるので、その期間内に多少のクレームは覚悟ですが、色々なところに行って道を覚えたりもできるので参考にしてみてください
< 質問に関する求人 >
タクシードライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る