教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社の方、長く派遣社員として働いている方、派遣会社に詳しい方教えて下さい。 派遣会社のコールセンターで働いてい…

派遣会社の方、長く派遣社員として働いている方、派遣会社に詳しい方教えて下さい。 派遣会社のコールセンターで働いています。 8年目になります。 最近突然、一方的に ベース時給を再来年4月から下げる と言われて困っています。 派遣会社側から一方的にベース時給を下げると言われても、会社の意向に私たちは従うしかないのでしょうか? 委託会社(お客様企業)からの受託金額は変わらないけど、自社(派遣会社)の売上にする為に時給を下げると言われました。 業務内容量は自分が働き出した頃から減ったわけでもなく、むしろ今の方が増えています。繁忙期にはみんな早出や休憩時間の短縮までして貢献しています。 委託先の会社(お客様企業)からの目標値も毎年達成していて、実績の評価が高いので自分達の派遣会社が長期(ここ10年)に渡り仕事をいただけているのだと思います。 募集時の時給から大幅な減額なのに、不服を申し立てる組合や、反対の意向や私たちの意見を聞いて貰うことは出来ないんですか?と聞いたところ、そういった部署は無い、話なら自分が聞くからとなんの決定権もないブースマネージャーに言われました。 今在籍している派遣社員が反対の署名などをしても効果は無いでしょうか?上は「不服なら辞める人もいるだろうから、この1年で転職活動をしても仕方ない」との見解のようです。多忙なあまりに離職率がとても高い職場で頑張って長く働いている自分達に対して、あまりにも心無い言葉だと感じました。 自分には職場環境も良いですし、様々な条件からしてもここの職場で今後も働きたいと思いますが、時給が下がるのはとても困ります。 同じような経験をされた方や派遣会社(本社側)で働いている方、アドバイスいただけたら助かります。 宜しくお願いします。

続きを読む

157閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    パートやアルバイト、契約社員などの労働契約は双方が合意した契約期間・労働内容には「雇う義務」と「働く義務」が法的に生じています。 これを合法で解消、または内容を変更するには ①話し合い、お互いの相手の合意があること ②相手の合意が無くても、社会通念上の合理的な理由が存在すること (例) ・契約内容が不履行にされている状態 ・労働不可能な健康状態になり、医師からの診断書がある ・犯罪行為、労基法違反行為が職場で繰り返されている ・家族の転勤等で通勤不可能な場所への引っ越し、など ・従業員の出勤状況や就労態度に問題がある。 これ以外の理由で勝手に辞めたり辞めさせたり、また労働条件を強制的に変更することは互いに「債務不履行」となり、 損害賠償請求の対象になります。

  • 経営のために給与カットということは、派遣であろうがなかろうがあり得ることです。 契約期間中にいきなり時給が下がるのは問題ですが、新たな契約で条件が変わるのは何ら問題ありません。契約成立は双方の合意ですから、その条件をのめないなら契約せずに終了するしかありません。 値下げするならボイコット、という回答がありますが、それなら結構と終了になるだけですよ。

    続きを読む
  • 派遣の場合、雇用主が派遣会社になるので一般的にはこの内容でどうにかする方法はないでしょう。 例えば、派遣先が時給を下げるという話であれば、その交渉は派遣会社が行いますが、、この場合は、逆に派遣先が派遣会社にクレームをつける以外は不可能でしょう。 貴方はきっと8年間頑張ってこられたのでしょうが、今後もそのような人を駒のように扱う派遣会社を通して就業するのですか??私ならお断りします。 私にはこのような経験はありませんが、契約書に記載されていない業務を課せられたり、残業代が付かなかった就業先はすぐに見切りをつけました。 貴方の場合は相手が派遣会社なので、相談先があるとすれば労基署やハローワークになりますよね。 しかし、貴方の賃金値下げだけでは違反行為に当たらないので、契約書を見直し派遣会社の落ち度を探すしかないのでは…… 派遣は就業する人間には気楽なものですが、長く働きたい方には向いてないように思います(専門職や技術職以外は特に、、) やはり、理不尽なことでも契約が終わればそれまでですし、また更新するかしないかは就業者次第です。 納得がいかないなら更新する必要はないですし、更新しないことが泣き寝入りなんて思わない方が良いです。 これを機に、新しい職種にチャレンジしたり、もっと高い時給を目指すチャンスだと切り替えれない人には派遣は向いてません。 ようするにゴネるのは無駄にはならないけれど、メリットが少ないのが現実です。

    続きを読む
  • 最低賃金を下回らないと法律違反ではないし、雇われの身はそういう感じですよ。 もし、合意できなければ労働契約を解除するしかないでしょう。 転職になりますね。あまり会社に期待しない方がいいです。 労働組合をつくり、賃下げをするならボイコットするなりするとかすればいいのでは?労働組合をつくり交渉するという方法もありです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる