教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

放課後等デイサービスの不正等について。 こんにちは。放課後等デイサービスに勤務してから1年になる者です。 サビ管…

放課後等デイサービスの不正等について。 こんにちは。放課後等デイサービスに勤務してから1年になる者です。 サビ管不在や運転日報ごまかし等について質問させて頂きます。まずサビ管不在についてですが、施設見学会や実地指導等の重大な要件以外では施設に訪れないうちのサビ管なのですが基本的にはサービス提供時間には必ずいなければならないと聞いています。 直近で来たのもサービス提供時間外で3か月ほど前です。これはどの施設でも普通なのでしょうか?勿論送迎等にも参加しておらず、どこで何をしているかも不明で・・・ 子供と接する事もないためどう対応していいかもわからず3か月前に来た時はあたふたしながら対応していました。 次は運転日報について。 もうすぐ実地指導が来るので「色々確認して変な点は上手く書き直してほしい」と言われました。うちの施設と提携しているグループ会社の他施設もありお互いに送迎を助け合っている状態です。 運転日報に「送迎者」という項目があり、送迎をする児童の施設に勤務している者の名前を描いていますが、実際送迎している者は違う者の場合もあります。こちらは不正になるんでしょうか? 最後に放課後等デイサービスとはまったく違う話になりますが、業務内容についてです。 利用児童が来るまでの時間は事務処理やプログラムの内容を考えたりする時間等の時間になっていますが、最近は「ヘルパーの仕事をしてくれ、資格を取るためにうちで学校開くから」「ちょっと新しく店開くから掃除とか大工等をしてくれ」等の別の仕事を言われます。(ある人は社長や社長の子供送迎とかも・・・) 本来の業務以外の事を任せれる事事態はどこでもありえる事で普通の事なのでしょうか? 勿論その時間は業務時間として扱われるため給料に変動はありません。総支給15万週5出勤の身なので「それ以外の仕事をするならなんぼか給料に加算してくれ・・・」と思ってしまいます。 他にも様々な疑問点等ありますが、上記の3点でわかる方ぜひ回答よろしくお願いします。

続きを読む

4,902閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もしかしてサビ管のたらいまわしかな 例えグループ会社であっても、そこの施設に必ず一人は必要になります。多機能型なら話はわかるけど、そもそも3ヶ月以上も留守にすることはないです。ただサービス提供時間に必ずそこにいるわけではなく、有給使って休むこともあります。配置としていなければならないだけなので、そこは誤解の無いようにお願いします。 サビ管はあくまでも利用者の管理をすることが仕事なので送迎はやらないし、児童と接することもないです。但し観察はしてますよ。業務的にはケアマネに近いです。 送迎をやる人はサビ管か管理者で決めますけど、ちょくちょく変わるので名前と運転手が違ってもそれが違法と言うことはないです。でも他の事業所を手伝うことはないですね。 業務内容は問題あります。来年からこちらでも引っかかりそうですね。 https://axiabx.com/column/houkago/unei/ うちは保育士がいないし、障害福祉の経験があるのは私だけなので、両方の面で引っかかります。来年から潰れるところも多いかもしれませんね。今日の求人紙を見たら、どこもサビ管の募集でいっぱいでした。そのくらい、いないんですよ。今年からサビ管になるには「障害福祉の経験がある人」と条件が変わったので、いくら老人福祉を経験していても経験値にはならなくなりました。

    なるほど:1

  • 児発管は別におられるのでしょうか?

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる