教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事よりプライベート重視の同僚 30代後半、OLをしています。 タイトル通り、仕事よりもプライベート重視の同僚(男)…

仕事よりプライベート重視の同僚 30代後半、OLをしています。 タイトル通り、仕事よりもプライベート重視の同僚(男)に嫌気がさしています。 彼は幼少(確か4才)からバイオリンとピアノを習っていたようで、高校は音楽科、大学は音大(バイオリン専攻)を卒業しています。 結局プロにはなれず、普通はその時点で止めると思うのですが、現在もアマチュアのオーケストラやサークルで続けているようです。 とにかくその日やるべき仕事が終わるとすぐに帰って練習してるようで、残業して翌日の仕事をするようなこともありません。効率はいいと思います。タバコも吸わないためそういった休憩もないですし、無駄口もないし。 飲み会も毎週ありますがほとんど来ないです。 なんか違うよなあと思いませんか? 年に一度、必ず奥さんとヨーロッパにも行ってます。有給休暇を使って。 それとこれは余談ですが、彼はあまり回りの目を気にしないのでしょうか? 普通いい年こいた男がバイオリンって、ちょっとみっともない気がするのですが。

続きを読む

2,979閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    バイオリンやっている身としては、まったく自然なことと思います。わたしも、他のことに支障ない限り、バイオリンに時間を全振りすることもしばしばあります。 楽器は生涯の趣味となるうるものですし、プロにならなくても趣味として没頭する気持ちは当たり前にわかります。 奥さんを大事にして、素敵な家庭人ではないですか。勤務時間中は集中し、オンオフきっちり切り替えて、社会人としても問題ありません。 人生をフルに楽しんでいる、魅力的な方だと思います。

    8人が参考になると回答しました

  • 結婚している30代の男性が仕事に情熱を傾けず プロになれなかったバイオリンに未だに情熱を傾けているのは 女々しい感じがするのでしょうか? それともみっともなく見えますか? 仕事で迷惑かけられていないのですよね。 付き合いはよくないかもだけど、 仕事上の人間関係も問題はないですよね。 なのに、なぜそんなに気になるのかが気になります。 昔、夢中になっていた夢や楽しみとか 今、気になる何かを 年齢とかを理由にして諦めたことにしてないですか。 いくつからでも、いくつになっても プロになれても、なれなくても 上手くても、下手くそでも もし、やりたいことがあるなら、 誰にも遠慮しないでやっていいんですよ。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • うちの会社なんて定時30分後、誰もいないよ! 残って翌日の仕事してたら残業つけるし、電気代もったいないから、会社にとって不利益。 毎週飲み会? 家に帰ってやること無い人たちの集まりですか? >普通いい年こいた男がバイオリンって、ちょっとみっともない気がするのですが。 そんなにみっともないですかねぇ。 男性の演奏家は多いですし、うちの教室も男性生徒の方が女性より多い。 >年に一度、必ず奥さんとヨーロッパにも行ってます。有給休暇を使って。 もしもこんな上司がいたら、下も休暇取りやすいじゃないですか。 いけませんか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 質問者が、フランスや中国に行くと、笑い者です。 ///////////// >仕事よりもプライベート重視の同僚(男)に嫌気がさしています。 ★日本国内でも軽蔑されます。 >なんか違うよなあと思いませんか? ★全く思いません。 >とにかくその日やるべき仕事が終わるとすぐに帰って練習してるようで、残業して翌日の仕事をするようなこともありません。効率はいいと思います。タバコも吸わないためそういった休憩もないですし、無駄口もないし。 ★サラリーマンは、時間を売っているのだから、模範的ですね。 >普通いい年こいた男がバイオリンって、ちょっとみっともない気がするのですが。 ★幼少期から弾いていないと、マトモには弾けない楽器なのですよ。上位音大を好成績で卒業出来る位の腕が無いと、人前では弾けません。プロになれるのは、上位音大で、1割未満です。それでも、十分な収入が得られる人は、限られます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる