教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【調剤薬局事務の採用について】

【調剤薬局事務の採用について】41歳、女性です。 医療事務実務の資格は取得済みで、これから調剤薬局事務、調剤報酬請求事務専門士の資格を取ろうかと思っているものです。 医療事務の実務経験はありません。 事務職は長いですし、コールセンター歴もありますので、パソコンの操作(タッチタイピング、オフィス系ソフトの資格アリです)や、電話応対、お客様応対には自信があります。 ただ、医療事務の経験がないのと、年齢的に、来年中に資格を取り、調剤薬局へ就職できる可能性があるのか心配です。 ある程度のお金をかけて資格を取ったところで『未経験、年齢』で採用の可能性がゼロに近いのならば資格取得自体を考え直した方がいいと思うからです。 実際に同じように就職された方、もしくは採用する側の方がいらっしゃいましたら、たくさんのご意見をお伺いしたいです。 また、調剤薬局事務をやるためのPCスキルを独学で習得するにはどうすればいいのでしょうか?勤務してからで覚えられる内容でしょうか?

続きを読む

1,231閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    薬局薬剤師です。 私は採用担当ではありませんが上司(薬剤師)が事務採用に関わっており、その様子を身近で見ているため、参考になればと思って回答します。 まず41歳未経験で採用にこぎ着けるのはかなり厳しいです。 調剤薬局事務は別に資格がなくてもなれますので、資格あるなしに関わらず経験者の方が圧倒的に有利だからです。 そして同じ未経験ならもっと若い20~30代が選ばれます。 薬局事務って1人の募集に何十人も応募が来るんですよ。 20~50代の幅広い世代から。 うちみたいなたいしてお給料良いわけでもない田舎の薬局ですらそうなのだから、都会ならもっと競争率高くなるのではないでしょうか。 ちなみに、うちで先日採用された事務さんは医療事務経験者の30代の方でした。 質問者さんが採用される可能性はゼロではないと思いますが限りなく低いと思った方が良いでしょうね。 また、「調剤薬局事務に必要なパソコンスキル」についてですが、普通にパソコン入力ができれば大丈夫です。 ただレセコンはその薬局によって異なりますので事前に独学でやるというのはむりですね。 採用されてから教えてもらって習得するのが一般的です。 覚えられるかどうかは個人の能力というより職場環境が大きいです。 先輩がしっかり教えてくれて本人も覚える気持ちがあれば、たいていの人は問題ないと思いますよ。 前述したように薬局事務(や医療事務)は別に資格なくてもなれますので、他の資格取っている暇があるなら一日でも早く就活を始めてください。

  • 医療事務実務も調剤報酬請求事務専門士も正規の資格ではないので、似たような勉強してもしょうがない。 それより就職したいなら就職先を探すべきでしょう。コネでもなんでも使って。

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる