教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル販売員と、鳶のカップル、どう思いますか? それぞれ27歳と29歳。

アパレル販売員と、鳶のカップル、どう思いますか? それぞれ27歳と29歳。

259閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いわゆるDQNカップルだと世間からは思われるでしょう。どちらもイメージ的には最悪で、まず、アパレル販売員(経営者やデザイナーや洋裁師ではない)は、デリバリーヘルス嬢の兼業率が非常に高く、特にギャル系のショップの女性はその傾向が高いです。また鳶職は、犯罪があるごとに鳶職〇〇〇〇と報道され、どちらの職業も中卒や良くて高卒というイメージしかありません。休日にはドン・キホーテで買い物、夜遅くまでファミレスでだべっている。改造した気持ち悪い軽自動車若しくはかなり古い高級車を乗り回している。唯一の贅沢は東京デ〇ニーランド。後先考えず、ぽんぽん子供産んで(避妊しないで)みたいな感じです。 これが一般的で、この二人が結婚したら、旦那は休日パチンコ、嫁は育児放棄みたいな感じになり。しまいには生活保護受けるために偽装離婚して不正受給みたいな・・・。 散々なイメージですね。 それをあなたたちカップルが打ち破ってください!! その可能性があると思うのは、デリバリーヘルスと兼業しない位大変なショップ店員を27歳でやっているあなたはかなりの人物だと思います。だいたい、その業界16~17で入って、半分以上が半年もたない、8割以上が3年もたない世界です(みんな楽なデリバリー専業にいってしまう)。その世界で生き残れているのは、あなたに販売士としてのセンスと才能があるからだと思います。それとあなたの彼氏も29歳で鳶職人をやっているということは10年以上のキャリアがあるわけですから、先程書いたようなDQN犯罪者の似非職人とは違い、歴とした腕の立つ職人だと思います。そういう厳しい世界で10年近く続けている同士、私はしりません。きっと良いカップルになると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる