教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員のボーナスの平均が68万って少なすぎませんか?

国家公務員のボーナスの平均が68万って少なすぎませんか?僕は地方公務員ですけど30歳で70万くらいでした。 国家公務員って給料削減されまくっているのですか?

1,048閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(14件)

  • ベストアンサー

    たぶん、ホントのことを公表していないのです。 それすると、民間から反発されますから・・・。 国家公務員の方々は表現を微妙な言い回しで誤魔化すの お得意ですから

    1人が参考になると回答しました

  • まぁ・・・それって結局は【税金】からなので、あまり 文句は言ないのではないでしょうか!? 実際、公務員の給料など削減されているかもしれませんね。

  • 国家公務員も地方公務員もボーナス少なすぎ。 民間企業はアベノミクスバブルなのに。

  • 30歳で70万は貰いすぎでしょう! 確か、国家公務員は民間相場に基づいているらしいので、国家公務員が削減されているのではなく、質問者の方が無駄に貰いすぎている事になるかと。 せめてガンガン消費して少しでも世間に還元してくれ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる