教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これってどう思いますか? 同じ職場の5人しかいない女性の一人がラインに入ってきたので、 一応新しく始めたのかと思…

これってどう思いますか? 同じ職場の5人しかいない女性の一人がラインに入ってきたので、 一応新しく始めたのかと思い、私も初めてラインのアプリを引いたときに、友達が反応してくれて、とても嬉しかったので、 「はじめたの?」 と反応したところ何も返事がなくて、翌日に反応なかったねと話したところ、 「ごめんね、ブロックしたの」 と言われました。確かに職場で別に仲がよいわけではないし、私もライン友達に入っていても別にラインをしたいとも思っていませんてしたのと、ライン友達でも用事がなければ、そんなにラインはしません。 これってどういう風にとらえたらよいのでしょうか?

続きを読む

54閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職場とプライベートは切り離して、LINEはプライベートのお友達との連絡にだけ使いたかったのでしょう。 LINEでアイコンなどを変更したら、旅行先や趣味もバレるし、ツムツムなどのゲームをすれば、そのスコアが同じゲームをしている職場の人にも見える状態になってしまいます。 お友達と職場の人は違うのですから、LINEに追加されても仲がいいわけじゃないならメッセージを送るべきじゃなかったと思います。「反応なかったね」なんて、更によろしくないかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる